[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2023/11/19(日)13:16:20.69 ID:fD712HN0(2/3) AAS
>>129
ありがとう!
213
(1): 2023/12/15(金)04:20:24.69 ID:8+lJM5b2(1) AAS
>>208
おつ!50秒かかった雑魚ゲーマーです…
障害物を避けつつダッシュを入れる、ゲーム性が楽しかったよ
個人的にはマウスとキーボード両方使うのが気になったんだが…片手操作の方が楽じゃない?
306
(1): 2023/12/30(土)21:42:37.69 ID:WKZmbwTf(2/2) AAS
その質問は 何が 抜けてる
カネが掛かるのか
時間がかかるのか
根気がが掛かるのか

プログラミングするなら明確にね
400: 2024/01/12(金)02:15:17.69 ID:L9EOQYEb(1) AAS
>>398
だから聞いた上でダメだって言われたから作ってんだろ
アホか
470
(1): 2024/01/25(木)21:18:09.69 ID:Jb3dzN8p(1) AAS
PSYCHO-PASSの槙島聖護の台詞
『紙の本を買いなよ。電子書籍は味気ない。本はね、ただ文字を読むんじゃない。自分の感覚を調整するためのツールでもある。調子の悪い時に本の内容が頭に入ってこないことがある。そういう時は、何が読書の邪魔をしているか考える。調子が悪い時でもスラスラと内容が入ってくる本もある。何故そうなのか考える。精神的な調律、チューニングみたいなものかな。調律する際大事なのは、紙に指で触れている感覚や、本をペラペラめくった時、瞬間的に脳の神経を刺激するものだ。』

このスレでよく言われる手を動かすのは自分の調子をチューニングする意味合いがあると思う
555: 2024/02/19(月)02:37:37.69 ID:5PUeeAK7(1) AAS
>>542 IF判定とか不必要!得点の入る瞬間だけテキストメッシュの更新するよう通知を送ればいいだけじゃないかな。
688: 2024/03/17(日)00:30:00.69 ID:ysXSqFz0(1) AAS
いでよシェンロン、オラのかわりにゲームを作ってくれ
695: 2024/03/18(月)20:17:41.69 ID:bGsZpG7m(1) AAS
7-8年くらい前まではゲームの方が参入障壁高い分
まだブルーオーシャン的なところあったけど
ここ数年で一気にレッドっぷりが加速して
マンガとあんま変わらなくなってしまったかもね
805
(1): 2024/04/12(金)05:55:21.69 ID:qZEzA/Pg(1/5) AAS
>>801
いやgodotでやってるよ
996: 2024/04/19(金)13:45:29.69 ID:VWR+vbuH(1) AAS
>>994
初心者はやりがちなんです。
エクセルから読み込むとかハードルが出るので、極力単純な方法で(力技になっても)その方が理解力が上がるのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s