[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
436: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/01(日) 12:05:19.51 ID:oqu/c50e よっし!午前中で詰み場所でのキックを実装! 午後も引き続き倉庫番! ttps://i.gyazo.com/eeb1744e203ebee2cb56be4c711374bc.mp4 ところで、ちょっと気になったコードなんだけど 今OnGUIにて private void OnGUI() { if (!CsCommon.IsCmdKick) return; BtnKick.transform.gameObject.SetActive(true); } こんな事やってるんだけど、これて BtnKick.transform.gameObject.SetActive(CsCommon.IsCmdKick); この一行にしてもいいぽかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/436
439: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/01(日) 12:54:22.63 ID:oqu/c50e falseはボタン押したときに public void ActionKick() { BtnKick.transform.gameObject.SetActive(false); CsCommon.IsCmdKick = false; HaruAni.SetTrigger("TgKick"); Invoke("scNimotuKickIdou", 1f); } んで、まぁ結局CsCommon.IsCmdKick = falseしてるから OnGUIで判定いらんかなと思ったんだよね SetActive の処理が重いなら判定した方がいいのかなと思って... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/439
443: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/01(日) 19:24:14.92 ID:oqu/c50e よっし キック処理を詰み場所に来たら自動で発動 ttps://i.gyazo.com/ba329f05f8681f778d495be46868bb71.mp4 ステージも3まで作成 外観とか明日やろう 遅刻>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.186s*