[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/20(水) 16:39:55.03 ID:ErW8Vbqz ※前スレ 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692583884/ ゲーム開発者になりたい人達の雑談所です ・ゲーム開発をしたいが、形になっていない ・完成せずに挫折してしまった ・完成はしたが十分な出来だと思えない ・製作者用の雑談スレに書き込んでいると引け目を感じる といった、ゲーム製作に執着はあるが、開発者と名乗るのも烏滸がましい底辺が、身の程知らずに遠慮なく自由に語り合える場です 喧嘩や愚痴や誰かを傷つけそうな話題は程々に、なるべくでいいので明るく楽しくいきましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/1
67: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/22(金) 08:40:03.72 ID:Ga/lwYzy t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします) 更に家族等などにも教えて更に¥4000をGET可能 https://i.imgur.com/EuI0xei.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/67
108: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/22(金) 20:55:59.04 ID:iWymNkOr >>106 ゲームの面白い部分、作り込みたい部分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/108
194: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/24(日) 19:22:32.81 ID:vs/ECiaf https://gist.github.com/baba-s/e4da98f6fce2b6cca36b0cf3bb91f9d0 コード読み解くのが難しいんだけど、コツは?(*´ω`*) 1つずつ潰すしかないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/194
661: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/11(水) 19:32:16.42 ID:QdzY0lNb https://x.com/grgrk_mt2/status/1712050535459856442?s=61 モーション作りに大苦戦してる どこがダメか言ってほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/661
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/12(木) 03:13:03.66 ID:TDqV8kTo >>661 スクショ画像借りてぴょんぴょん短めに作ってみた 雑でごめん。なんか違和感あるんだよなぁ、難しい… https://itch.io/blog/619385/animetest http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/674
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/13(金) 17:50:13.37 ID:nuH2mu47 >>748 何でも理解したい状態なんか分かるわ 付に落ちる答えが見つかるまで調べてばっかで進行度止まっちゃうのよな ジャム中に何度かハマったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/755
779: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/14(土) 18:16:51.24 ID:kdmUjIvL >>778 >Detailsのinputプロパティを初期値DisableからPlayer0に変更 Input KeyとかEnhanced Input以前のInput ActionでもActorでキー入力有効になったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/779
802: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/16(月) 02:42:30.03 ID:ZizFgNL3 C++でダンジョン自動生成できたー https://i.imgur.com/XmNHp5H.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/802
891: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/25(水) 02:18:17.75 ID:MDl4ihlR ダンジョン生成で通路と扉の位置決めできました 通路を階段・ハシゴにすれば多階層ダンジョンも作れそうかな~ https://i.imgur.com/EqUBnq6.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/891
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/26(木) 01:32:41.11 ID:qaMIk2UE >>891 いいね 真ん中のスペースが空いてるけどこれって区画分けてやる自動生成では無い感じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/26(木) 04:07:31.35 ID:p6WUtqhQ 穴掘り法とかかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/900
955: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/02(木) 15:30:20.03 ID:PYtDJske https://unityroom.com/games/hero_of_the_survivor 形になってきたからunityroomにupしてみた これ遊べるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/955
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 08:05:32.09 ID:iu+IBdkW https://i.imgur.com/wnU0NXZ.jpg この程度のスプライト作るのに徹夜してしまった… ChatGPTも役に立つかと思ったら全然役に立たないから最終的な調整は自力でやらざるを得なかった… UnityのC#でパーリンノイズ使って頑張って作ったんだけど本来こういうのってどう作るのが正解なんだろう このスプライトで作った雲がこちらや https://i.imgur.com/aZXsq7b.jpg こんなんよりやるべきことあったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695195595/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s