[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2023/09/20(水)16:47:10.60 ID:MnO3xoi4(3/3) AAS
プロバイダ規制でスレ立てできなかったため代理で立てていただきました。
223: 2023/09/25(月)01:16:27.60 ID:Itcq5bDg(4/5) AAS
そして最近はC#もVisualStudioでは使いにくくなってきてしまった。
if(ChildExsits()){
foreach(var c in children)
{
c.method();
}
}
省2
306: 2023/09/26(火)16:08:11.60 ID:le6EH6WM(2/2) AAS
ほー
知らんがゲームっぽい雰囲気になってるじゃん
頑張れ
323(1): 2023/09/27(水)15:11:59.60 ID:ZMwYQ/6I(5/6) AAS
うおおおおっしゃあああ
Idle時とジャンプのガニ股を変更
こっちがガニ股ジャンプ
外部リンク[mp4]:i.gyazo.com
こっちが内またジャンプw
外部リンク[mp4]:i.gyazo.com
327: 2023/09/27(水)17:22:39.60 ID:pldXa7Ca(2/2) AAS
>>326
トンクス
今度試してみるわ
388: 2023/09/29(金)16:28:09.60 ID:U2qYSF07(1) AAS
すごい進捗
402: 2023/09/30(土)10:39:19.60 ID:Ot/lJ1vS(3/7) AAS
まぁ学者にでもならんし自分にはそんなの必要ないなぁ
とりあえずまずは動くゲームっしょ!
419(2): 2023/09/30(土)15:46:03.60 ID:wjtm0l+K(3/3) AAS
ターゲットの移動先を読んで飛ぶと当たるんだけどそれだと正面からは当たるけど後ろからは当たらないいびつなミサイルになる
実際のミサイルは比例航法とか言うのを使うらしいけど理解できない
461(1): 2023/10/03(火)14:54:57.60 ID:CZhljyUr(4/7) AAS
>完成させるなら2d限定でやっていったほうがいいよね?
2DならZ軸がGamemakerが早いで、リリースするときだけサブすくはいればいい
ってカオナシかーい
倉庫番やめたならジャンケンか蝿叩きやれー、
475: 2023/10/03(火)19:19:57.60 ID:FRCioWsx(4/4) AAS
>>473
古すぎて草
647: 2023/10/11(水)16:49:09.60 ID:YJt7veqV(11/13) AAS
キャストまだ勉強してないから何かさえ分からんです(´Д`)ハァ…
今回インタフェース使ったのもメニュー実装する上で関数本体は纏めときたい→よしレベルBPに入れられね?から始まったのよね
結果GameModeBPに入れたけどいつかレベルBPにアクセス出来るよ~に
頑張るぞぃ
732(1): 2023/10/12(木)23:28:08.60 ID:kSR1RQl4(10/11) AAS
普通、プレイしたらおおまかな仕組みとそれを作る手順がわかってさっと浮かんで作ると思うんだけど
手を動かさずブレインストーミングをずっと続けてる感じかな。作らないなら哲学板に行けばいいのにな
738: 2023/10/13(金)09:17:13.60 ID:nkST/sRU(2/8) AAS
>>736
初心者がマップを配列からジェネレートとかレベル高杉やで
自分は3✕3の最小マップからやったな
それでも動かす、動けないとか作るのに3日は掛かったなぁ>>193こんな感じ
顔文字君は
>>168 これだよぃま又自己流になってるよ自己流は作れるよーになってからだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*