[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/06(日) 22:28:56.69 ID:VQ9fZwQ3 >>20その開け方を教えていただきたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/21
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/13(日) 21:54:24.69 ID:iMgJM3mo じゃそれに合うよ~にしたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/128
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/15(火) 15:46:27.69 ID:UMSzB8Gk >>170 ttps://baba-s.はてなblog.com/entry/2018/10/01/130000 ここのなら記事が2018年だから使えるんざゃない? >>171 できみは回答もHintも書かないの? それただの雑談?それなら 【質問以外なんでもOK】Unity雑談スレッドその3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1568370425/ あるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/172
179: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/16(水) 13:09:33.69 ID:82bKvALY 質問させてください ウインドウサイズを変更したときにuiがずれるのですが、どうすればずれないようになるでしょうか? canvas scalerの設定をscale with screen sizeにしてみたのですが、ウインドウサイズを変更するとずれますね。 https://i.imgur.com/Sw6iycO.png そもそもなんですが、こういった事態を見越してウインドウサイズは固定するものなのですか? ユーザー側で可変出来るような設計でないと、スマホような多様な画面サイズには対応出来ない、はず、、、(*´ω`*) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/179
189: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/16(水) 22:06:43.69 ID:3kG1xXGw >>187 ドーンおじ 高クオリティやなぁ 相変わらずツマンネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/189
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/01(金) 09:35:45.69 ID:0tBVT8/q >>400 ありがとうございます!! 参考にします!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/404
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 15:33:40.69 ID:wgG01mEd >>602 そんな古いの引っ張り出して、しかもそれが忍たまと同一人物と主張したいの?基地外怖え!m9⎛*´ω`*⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/603
791: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/06(金) 09:31:48.69 ID:OWRJXmo4 すいません、久しぶりにunity起動したんですけど、FBXエクスポートって出来なくなったんでしょうか? 前は出来たはずなんですが、項目が見当たらなくなってる・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/791
831: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/11(水) 11:51:12.69 ID:ayYR9TGX 質問させてください 配列の型なんですが、配列自体には型はなく、要素に対して型があるのでしょうか? つまり配列の中身を定義せず、配列名のみ定義する場合の型はvarなどにしておくのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/831
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/01(水) 00:22:43.69 ID:tBkSRli4 GPTに自作の基礎ライブラリの添削頼んだら、所見で「非常に複雑なライブラリで使いこなすには高度なプログラミングの知識が必要となります」とか言われて、なんかちょっといい気分になれた。単にスパゲッティコードか自作だと気づいて持ち上げてくれたんじゃないかとも疑っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.434s*