[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
306: 名前は開発中のものです。 [] 2023/08/22(火) 13:10:32.33 ID:S9sNezUV 一例として、2022だとテストするときにありえない数(例えばint.Minvalue/2)を代入する記述をしたら、かなり長い間予測変換の候補として残るのでうざったい。2019以前だとそういうことはなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/306
392: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/31(木) 21:12:04.33 ID:itulsaVE プロファイラー開いてfps確認が一番手っ取り早い まず実機だけ重いのかエディタ上でもそれなりに負荷が出てるのかを確認する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/392
463: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/05(火) 08:42:42.33 ID:RMKLnaCW 作りながらというのは成果物をということです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/463
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/05(火) 16:01:23.33 ID:rJwSk9fE >>466 YES!このスレのゴミどもは絡みたいヤツ探してるだけだよ!低クオリティとか自称してるヤツがその代表だよ! チュートリアル勧めるとか愚の骨頂!そーゆー無駄なもん勧める莫迦は教科書教育の弊害だよ! あんなもんやらんでも作れるしワイがそうだ!判らんかったらググれ!このスレで聞いて解決したことは一度もない! このスレは教科書至上主義昭和脳のモンスターが支配する地獄だぜ!だから自決報告しかねーんだよ!ヒャッハー!m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/467
474: 低クオリティでごめんねごめんね [sage] 2023/09/05(火) 18:25:52.33 ID:Ts+LtVa/ 裏の背景というのが二台目のカメラの背景なら 二台目のカメラの背景をソリッドにして色をアルファにするとかでいけねーかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/474
585: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 00:35:22.33 ID:a6yqpVFR >>584 別に手が無くても乙武は餓死してないぞ?発想を転換して何かで代用するんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/585
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/18(月) 09:06:26.33 ID:zkRn/eeQ >>587 本当に理解したなら式を書いて理解した事をはよ証明してみ? 出来もしないのに何で分かったフリするの? 有耶無耶にしてまた後で同じ事聞くだけだよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/588
706: 名前は開発中のものです。 [] 2023/09/27(水) 17:32:34.33 ID:v5CGVYKw >>705 1つのスクリプトに長々書かないほうが処理の流れがわかりやすくなるもんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/706
790: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/06(金) 09:31:33.33 ID:OWRJXmo4 すいません、久しぶりにunity起動したんですけど、FBXエクスポートって出来なくなったんでしょうか? 前は出来たはずなんですが、項目が見当たらなくなってる・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/790
854: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/13(金) 20:35:49.33 ID:Vhl78/DQ 勉強なんてする気もないし屁理屈捏ねてダダ捏ねて結果何の成果もないって時間の浪費 それで完成しないだの終わらないだの自分で結果を先送りして逃げてるだけじゃね 前に見た事あるから知ってるけどresizeは新しい配列に要素をコピーして作り直してるだけで 1次元配列にしか使えないから2次元配列は自分でメソッド作ってねとリファレンスに書いてある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/854
879: ドーンおじ [sage] 2023/10/22(日) 16:49:33.33 ID:MBDGE6HD 図書館とか貧乏人の為の施設だよなぁ? 違法アップロードと何も変わらん!おまえらもクリエイター側になりたかったら違法図書館なんてやめろ! 図書館=割れ=反社!図書館は社会の害悪だから全部潰そう!撲滅!撲滅!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/879
927: 名前は開発中のものです。 [] 2023/10/31(火) 02:19:38.33 ID:pTBsKT0u なにそれ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/927
993: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/05(日) 22:13:41.33 ID:Zc3bhtDV >>991 パターン化してるだけってことか 加減しながら飛ばす仕組みにしたいんだけどなぁ >>992 OnTriggerEnterで足のタグで判定させてる コライダーの位置見る限り一回しかあたってないのに 2回読み込まれることあるね そもそも飛ぶ高さも一定じゃないし 当てる度にどんどん上に行っちゃう 2Dのチュートリアルやったときもジャンプか何かで 2回読み込まれるとかあった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s