[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2023/08/13(日)22:12:27.24 ID:iMgJM3mo(7/7) AAS
ホゲ型 ホゲホゲ=実したGameObject.ゲットコンポーネント<ホゲが楽しみ>
でとれるやん
688
(1): 2023/09/27(水)07:48:54.24 ID:+o4v5Gi6(1/8) AAS
翻訳する言語が英語からプログラム言語に変わっただけだよ
たったそれだけの事
692
(1): 2023/09/27(水)10:28:17.24 ID:pzrfp1qm(1) AAS
スレチ

雑談なら
【質問以外なんでもOK】Unity雑談スレッドその3
2chスレ:gamedev
704: 2023/09/27(水)15:07:53.24 ID:+o4v5Gi6(6/8) AAS
多分誰に聞いてもコガネブログと同程度の内容しか返ってこないよ
寧ろ説明はブログの方が詳しいから投げてる訳で、復唱してもオリジナルの方が
細かいならやる意味ないじゃん

コガネブログの説明で何が不足してるのか分からないから、具体的にどこをどう読んで
何が分からないのか答えられないと誰も返答できないでしょ
貴方が何が分からないのか分からないんだから
710
(1): 2023/09/27(水)18:16:22.24 ID:32Hw83bP(1) AAS
なんでも質問スレとはいえ、正直質問するレベルにも達してないと思う
本当に困ってるんだったらお願いだからコテハン付けてくれ
774: 2023/10/04(水)09:43:51.24 ID:1EUN3FEB(1) AAS
示唆に富む記事だな
書いてることは滅茶苦茶だけど書いてることが滅茶苦茶だとわからない人がみだりに使うべきでないのも事実というか
885: 2023/10/23(月)09:05:06.24 ID:swBktviI(1) AAS
アニメーションイベントとして関数登録してその関数内に音声用のプレハブ生成したり、オーディオソースから音流すようなコード書けばいいだけじゃない?
910: 2023/10/29(日)15:08:51.24 ID:KABs6g5x(1) AAS
自分も中学1年生ぐらいの知識しかなくて社会人になったけど、
これから高校生の数学を学んで、線形代数とか行列とか微積分を
学び直すよ。自分の夢の世界を表現できるのだから継続して頑張れそう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.172s*