[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド40 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 12:39:25.25 ID:0lhBVOi9 >>30 ということは任天堂がSwitchで任天堂製IPに UEを採用したのは大ニュースってことか ゲームクリエイティブの頂点でゲーム以外のクリエイティブでもディズニーと双肩を成すあの任天堂が、、、UE採用だと!って感じなんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/32
106: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/30(金) 23:53:20.25 ID:+imT7Xtu Unity関係ないけどすげー https://twitter.com/neuecc/status/1674688540339499010?t=TwgPx4fxlF9TINsrgSVxIg&s=19 サーバーサイドでPhysXができるようになるみたい https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/106
167: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/01(土) 12:45:23.25 ID:pAQWbgYC >>164 土台作りがやっと一段落した段階で売れる売れないはこれからの事だろ? 今回ある程度評価されたんだから完成品も評価されるように仕上げてくれると俺は信じてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/167
432: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/04(火) 00:52:36.25 ID:VU5iVL02 >>426 ライトの物理単位、IESプロファイル UE4→2014(リリース時標準) Unity→2018(HDRP) タイムラインベースのカットシーン UE4→2016(Sequencer) Unity→2017(Timeline) 現実のカメラアームやカート、撮影手法に基づいたカメラ制御 UE4→2016(カメラリグ,Sequencer) Unity→2017(Cinemachine買収) カメラの物理単位 UE4→2016(CineCamera) Unity→2018(HDRP,PhysicalCamera) HDRPは2018と書いたが、正式版は2019から。 多分この辺がフォトリアル系の映像制作でUEがリードを築いた要因だと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/432
465: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/04(火) 10:41:23.25 ID:3O40ZM9o 忍者くんは誰にでも噛みつくキチガイじゃなかったらなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/465
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/04(火) 11:59:20.25 ID:mpg1y82K >>473 なるほどまだかかりそうか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/474
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/06(木) 01:32:22.25 ID:TxUyTaFS >>562 はい嘘つきでました~www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/568
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/06(木) 01:55:35.25 ID:7Hm+v3wG もしここから任天堂がゲーム専用機の自社タイトルでUE5を本格的に採用し始めたらエライ事になるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/574
600: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/06(木) 11:10:41.25 ID:HxBn4iat 体験版のあの中身で2G超えとかありえん。最適化して配布しないと遊べないひと続出と思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/600
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/09(日) 23:41:16.25 ID:/TRdIuKn 詐欺師 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/781
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/16(日) 00:15:30.25 ID:31l/ph+p AI信者は才能が無いからAIで補完してもらおうって魂胆だな。なるほどコピペしかできないのも頷ける ただ、AIが無い時代でも成功できる才能のある人々がAIを使わない前提に立っているようにも思える 確かにそれは才能の無い人にとって都合が良いのかもしれないが現実はそう甘くはない 働いていなくて、その道の天才達を間近で見たことがないから 自分が置かれている世界がどれだけ弱肉強食で残酷か現実感が湧かないのだろう 未来を夢見るのは良いことだが、現実を拒否しているだけでは夢も叶わない AIが無くてもできる努力もしなければ上位の人間には勝てず惨めに死ぬだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/866
986: 名前は開発中のものです。 [] 2023/07/20(木) 17:33:32.25 ID:6UeSCYOW >>984 ゲームもまともに作れないお前が言うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1688036111/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s