[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868: 2023/07/18(火)07:12 ID:ks0vktag(1/13) AAS
>>866
アセット使ってる
869: 2023/07/18(火)07:13 ID:ks0vktag(2/13) AAS
>>864
高難度で一部の人だけがクリアできるという
ふうにはしたくなくて、そうなるとタイムアタックかなと
875: 2023/07/18(火)08:11 ID:ks0vktag(3/13) AAS
>>870
まいったなー
どうしようかなー
878: 2023/07/18(火)08:23 ID:ks0vktag(4/13) AAS
色々学んだらいいねん
何やってもマイナスにはならないよ
俺もUnityに行き着くまではdirectXとか
Objective-cとかopenGLとか手当り次第に
手を出した
CGの基本的な仕組みも知ってる
885: 2023/07/18(火)09:51 ID:ks0vktag(5/13) AAS
上のSTGの話なんだけど
タイムアタック以外で有効な遊びってなんだと思う?
スコアアタックという線もあるけど
スコア出すために早く敵を倒すわけだから
タイムアタックとほぼ同義なんよ
888: 2023/07/18(火)10:10 ID:ks0vktag(6/13) AAS
>>887
できるだけシンプルなゲームにしたいんだが
プロジェクト名も「SimpleShooter」だし
893: 2023/07/18(火)10:22 ID:ks0vktag(7/13) AAS
>>889
普通のSTGは強力なボスを用意して
「クリア出来るやつはエラい」という価値観を提示して作ってる
でも俺はみんなにクリアしてほしいと思ってて
それで出したアイデアがタイムアタックというものだった
895: 2023/07/18(火)10:30 ID:ks0vktag(8/13) AAS
スコアアタックにすると「特定の敵を狙い撃つ」
というゲーム性になると思うのだけど
そうなると敵の動きのバリエーションを
沢山作らないといけなくて
今回はそういうゲームに作る予定は
なかったんだよね
897(1): 2023/07/18(火)10:37 ID:ks0vktag(9/13) AAS
よくよく考えたらやっぱりタイムアタックが筋がいい
タイムアタックで行こう
ただ自機の攻撃バリエーションはもっと考えたい
902: 2023/07/18(火)10:48 ID:ks0vktag(10/13) AAS
>>901
敵のバリエーション増やすのはほんとにしんどい
例えばレア敵が画面上部の左から右に
流れる動きをするとする
で、プレイヤーは左から来ることを知ってたら
左に構えるでしょ
で、我々制作側はそれを見越してプレイヤーが
省4
905: 2023/07/18(火)10:57 ID:ks0vktag(11/13) AAS
>>903
ああ、それに苦手意識持ってるのが元凶か
936: 2023/07/18(火)14:42 ID:ks0vktag(12/13) AAS
>>924
それもいいアイデアだね
940: 2023/07/18(火)21:46 ID:ks0vktag(13/13) AAS
実を言うと俺本家雑談スレは出禁なんだよね
最初は言い掛かりつけられたんだけど
売り言葉に買い言葉で言い合ううちに
「出てけー!」って流れになったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s