[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590(2): 2023/07/09(日)08:28 ID:0CfC7/zl(1/14) AAS
>>586
いやi5じゃ重たいよ第6世代?
10世代以降にしなさい
591(1): 2023/07/09(日)08:29 ID:0CfC7/zl(2/14) AAS
>>587
3Dの何を知りたいかによるよね
object作って動かすだけなら公式のサンプルやったりマニュアルが一番
592: 2023/07/09(日)08:33 ID:0CfC7/zl(3/14) AAS
これなんか分かり易いよね
Wheel Collider チュートリアル
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
593(1): 2023/07/09(日)08:35 ID:0CfC7/zl(4/14) AAS
>>588
自分もまた作り始めたからお互い頑張るぞい
でもここでは辛口でいくでよ
自分のは別スレで進捗やってるからたまには見てな
594(1): 2023/07/09(日)08:38 ID:0CfC7/zl(5/14) AAS
コードリフレッシュを設定するなら
外部リンク:www.midnightunity.net
に書いてるけど、まぁ無効にして自分でやらないと直したのにアレ反映死ね~Unityクソってなるから
どっちがいいかやな
>>590
599(1): 2023/07/09(日)10:44 ID:0CfC7/zl(6/14) AAS
>>596
godotはまぁあれやけどUEのほうがUnityより重いやろ
自分は完成させられるから別スレで進捗やってるで
600(1): 2023/07/09(日)10:45 ID:0CfC7/zl(7/14) AAS
>>598
人型ならUnityちゃんのサンプルで十分すぎるよ
あれ理解するまで何十回も動かせばかなりなツワモノになる
604(1): 2023/07/09(日)11:54 ID:0CfC7/zl(8/14) AAS
外部リンク:nekojara.city
ここのだと、inputシステム使ってるからジョイスティック対応してるじゃないかね
606(1): 2023/07/09(日)12:43 ID:0CfC7/zl(9/14) AAS
Unity 2Dでキャラクターをジャンプさせる方法!
外部リンク:www.google.com
610: 2023/07/09(日)14:22 ID:0CfC7/zl(10/14) AAS
>>609
みんなが同じやり方やりゃそれが一般的になるよ
検索で上位に出るやり方はみんながやるやろ
UnityだろーがUEだろーがgodotだろーが
自分がやりかた作って広めりゃそれが一般的だ
新しいToolでた時に一般的なんかないんだよ
常に自分がやる、引っ張る気持でやれ
613: 2023/07/09(日)16:05 ID:0CfC7/zl(11/14) AAS
見つけろ
614(1): 2023/07/09(日)17:51 ID:0CfC7/zl(12/14) AAS
>>612
イイネ!
爽快感ありそう
画面外のピンクのスプライトかな?
玉の消去よう?
616: 2023/07/09(日)18:01 ID:0CfC7/zl(13/14) AAS
やはりそうでしたか
確か画面(カメラ)の外に出たらという関数(OnBecame?)があったと思うけど
これエディタ上だとエディタカメラもあってちゃんと動いてないよーに思えるけど
実は大丈夫という話です
まぁわかり易くていいですよねスプライト方式も
622(1): 2023/07/09(日)22:03 ID:0CfC7/zl(14/14) AAS
ワンウイークは気にしなくていいんじゃね?
あそこは評価すんのは似非クリエイターだらけやし
出品者だからあまり意味ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s