[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2023/06/10(土)07:36:05.94 ID:RONTdUDN(1) AAS
RPGツクールやれ
25: 2023/06/11(日)13:41:12.94 ID:+N4+p2Kn(2/4) AAS
>>23-24
update以外では正直気にする必要ないってことかな?特にfind with tagだと

動的プレハブ(の子となってる入れ子プレハブ)がプレハブをインスタンス化した後にも変動するから、プレハブ起動時のみの登録処理だと難しそうなんだよね
106: 2023/06/14(水)21:55:19.94 ID:KqaWVtPH(7/16) AAS
>>105
社会人です
働きながら趣味でゲームを作ってる
会社では副業が禁止されててマネタイズはできない
ただいつ首になってもいいようにいつでも
マネタイズできる態勢は整えたい
261: 2023/06/20(火)19:55:15.94 ID:/pv3Hr+P(4/4) AAS
うん
370: 2023/06/27(火)05:31:59.94 ID:z7POd4sP(2/7) AAS
godotよりunityがいいだろうか?
完成しない
372: 2023/06/27(火)08:17:25.94 ID:N59V3/W+(1/10) AAS
どうせ一生完成しないんだからToolなんか何でもいいよ
490: 2023/07/06(木)12:01:11.94 ID:wpwbO26A(3/9) AAS
うん
610: 2023/07/09(日)14:22:49.94 ID:0CfC7/zl(10/14) AAS
>>609
みんなが同じやり方やりゃそれが一般的になるよ
検索で上位に出るやり方はみんながやるやろ

UnityだろーがUEだろーがgodotだろーが
自分がやりかた作って広めりゃそれが一般的だ

新しいToolでた時に一般的なんかないんだよ
常に自分がやる、引っ張る気持でやれ
646: 2023/07/10(月)15:48:31.94 ID:+O7jinF5(2/3) AAS
人それぞれって言うか一芸に特化した人は一人で完成させた事ない人ばかり
694: 2023/07/13(木)05:45:04.94 ID:sE002gyG(1/8) AAS
unityってドットゲー向きではないのかな?
情報が多いからいいんだよね
766: 2023/07/15(土)19:54:53.94 ID:QXMG9C/1(1) AAS
シムシティとかトロピコみたいなゲームは初めからやり直す派だったから耳が痛いな
シナリオモードとか苦手で無性に更地状態からやり直したくなる
973: 2023/07/21(金)09:18:52.94 ID:MjuysV6P(1/2) AAS
てか1weekとか1monthとか特に意識しなくていいよ
自分の実力の身の丈に合ったハードルを超えてステップアップしていくのが大事
ゲームは技術だけじゃない、ある程度の技術と発想力、有料無料の素材があれば時間さえ掛ければそれなりのゲームは作れるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s