[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2023/06/13(火)12:09:58.17 ID:UnefN7pv(2/4) AAS
想像で作るのは良くない。似たゲームは出来るかもしれんが面白さを出すのに苦労する。
実際にコインプッシャーを遊んでどこで面白いと感じたかって感じることが大切だからだ。
悪いことは言わない体験できるものは遊んどけ。
156: 2023/06/15(木)16:25:22.17 ID:AjBye9Je(1) AAS
>>128
アップデートしたらソシャゲ脳になったでござる
415: 2023/06/29(木)16:50:42.17 ID:BJ/C8Z0D(10/11) AAS
ゲーム作るのなんてどんな動機だろうが自由だろう
クリエイター自身に憧れたことはないな

そりゃお前さんの内面じゃないの?

>>413
作りたくてしょうがないというほどのものはある
あるが技術的時間的制約でやる気は失せる
418: 2023/06/29(木)17:43:31.17 ID:5vDoptUA(5/7) AAS
チャットGPT相手ムキになんなさんな
時間のムダよ

そうここはそんな無駄を楽しむためのルーム
463: 2023/07/02(日)11:07:45.17 ID:FNmPDBsD(2/2) AAS
外部リンク:www.youtube.com
昔のゲームぐっとくる
503: 2023/07/06(木)19:07:59.17 ID:wpwbO26A(7/9) AAS
>>499
自分でも気づいてない点だった
技術的なハードルに当たってやる気が失せるパターン
こういう場合、どうしたらいいんだおる

とにかくスモールステップでやる

機能レベルで考えるのか 1週間にこだわらず

>>500
省1
561: 2023/07/08(土)15:28:29.17 ID:o5Hdf/cf(9/11) AAS
あと1ヶ月後2まだシューティング作ってると思うのはちょっとアレや
627
(1): 2023/07/10(月)00:38:15.17 ID:rG8tEnPy(1) AAS
>>620
エフェクトが綺麗だったのでやってみた
貯めて解放
↑解放の時に「振りかぶって殴る」を全部やってるけど
貯め 振りかぶる 解放 殴る が個人的に好みかも
貯めも貯めるほどモーションが力貯めてるぞおお~みたいなの欲しいなと
棒がのびつつ角度が付いていって解放っ!みたいな
省1
650: 2023/07/10(月)17:30:36.17 ID:NWzZ0gNT(5/5) AAS
ちょwwjane style終わってるやんww
727
(1): 2023/07/15(土)08:15:53.17 ID:1l222Lzp(3/18) AAS
幼稚園児とか石1つあってもそれでゲームすっからな
じゃんけんして勝ったら取る、負けたらガードとか
遊びをクリエイトする天才

1日じゃてできね~とか、言ってる奴は何日あっても出来ないよ
748
(1): 2023/07/15(土)12:41:54.17 ID:oXGSr9fU(11/14) AAS
vector3 vecをvector2として使いたい場合、
new Vector2(vec.x,vec.y)
みたいな書き方しないといけないの?

コンバートしてくれる関数とかあるんかな(*´ω`*)?
752: 2023/07/15(土)13:13:50.17 ID:J6jgOGXR(3/8) AAS
俺なら[ヒマワリ]がテーマだから日廻り→DayLoopって連想して日々を繰り返すゲームだな昼は素材や仲間集めて夜はゾンビが襲ってくる
死んだら日をLOOPして特殊技能を一つ追加できる最終目的1日を終えるとかならテキストかドットでできるだろ
プログラムの勉強一日ぐらい休んでつくれ
859: 2023/07/17(月)20:27:00.17 ID:4QL5hiMK(2/3) AAS
ちなみに
ゲーム自体が暇つぶしに過ぎないのであれば
最も優れた解決法は
ゲームをギャンブル化する
です
次はリアルマネートレードできるようにする(ポケモンカードなど)
です
省3
947: 2023/07/19(水)01:41:26.17 ID:P++9O+UA(2/2) AAS
自分の得意なのはマテリアルと自動生成でそれで独自性出してく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s