[過去ログ] 【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 2023/06/13(火)14:33:02.01 ID:GRAPIj+k(3/5) AAS
>>72
いまってunity人気なん
354(2): 2023/06/25(日)20:38:53.01 ID:vYFtTGox(2/2) AAS
Twitterリンク:grgrk_mt2
新しいゲーム公開しました~
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
409: 2023/06/29(木)12:40:15.01 ID:BJ/C8Z0D(8/11) AAS
とりあえず単一機能のゲーム作るわ
変にステージとかキャラに複数の機能つけようとするからハードルが上がる
チ
452: 2023/06/30(金)23:06:29.01 ID:DdR3hWuN(2/2) AAS
>>451
分かりますw
まぁ、疲れた?らスルーでいいんじゃないですかね。
自分がやってきた事が他の人の糧になるかも、で書かせてもらってます。
542: 2023/07/08(土)13:01:22.01 ID:ywvSc1g2(1/17) AAS
最初はしょぼく簡単でいい。おもしろい最高のゲームをつくろうと思うな。
これいまいち駄目かなぁと思ってからが勝負。ボツらせずに完成させて出せ。
そして市場のニーズを学んで次作るの作品をいかに売り物にするかどうやったら単価アップさせるか考えろ
例えば
三年かけて面白いゲーム作った→需要が無くて売れませんでした。コレはやっちゃ駄目
3日でじゃんけんゲームを作ったけど需要無くてまったく売れない→次は一週間かけて野球拳にするとちょっと売れた→じゃあ聖女さまが◯◯なオーク群と野球拳で勝負するゲームはどうだろう?
そんな風に思考をシフトしろ
554(1): 2023/07/08(土)14:25:27.01 ID:Uya1MrZx(9/12) AAS
>>552
なるほど
面白く見せる工夫がコアであり、そこにジャンルは関係ないのか
571: 2023/07/08(土)16:13:34.01 ID:ywvSc1g2(12/17) AAS
>>569 DLSITEで1000円のをBOOTHで割安500円で販売したけど売れるのはほとんどDLSITEだった
575: 2023/07/08(土)16:46:08.01 ID:So/BI8zQ(4/5) AAS
>>574
インディーズ以外にお前らのことをなんて言ったらいいんだよ?
同人?個人?自主制作?適当な言葉教えろ!m9(´・ω・`)ドーン!
597: 2023/07/09(日)10:42:21.01 ID:6SR4n8V4(6/13) AAS
1つのミニベームの締め切りどのくらいにしてる?
大作なんて考えられる段階じゃない
619: 2023/07/09(日)19:55:04.01 ID:IVckc6EO(1) AAS
他人の動画URL貼ってクリエイター気取りか?
まず自分で作れよ
743(2): 2023/07/15(土)12:22:26.01 ID:xUKk8jpp(1/2) AAS
ゲームのアイディアで悩む人もいるんだな
一定の決まりごとの中で結果を出すものであれば何でもゲームになるよ
ってか、日常の視点を変えれば何でもゲームだよ
部屋の片付けだって収納する物と収納する場所と時間というルールで行うでしょ
もうゲームじゃん
ゴミの分別も自治体でルールがある
これも見方によってはゲームだ
省3
768: 2023/07/15(土)21:18:53.01 ID:1l222Lzp(15/18) AAS
そそ
転がってるのを無視する
オレ、やっぱスゲーだろ!
ってのが、彼なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s