[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/24(土) 18:23:26.51 ID:B+fLaJe8 ストア開いてすぐに出てくるタイトルってさ グラフィックに凝った3Dタイトル以外の パズルゲームみたいな作品も会社が作ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/332
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/24(土) 18:52:50.91 ID:WYG0I8Fx >>331 ちゃう つまらない(と自分が思っても)完成させるのが大事 因みにオレの書いて応募した脚本 全く泣きの要素なんか入れてないのに、泣けるって感想2つもついて驚いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/333
334: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/25(日) 03:04:00.93 ID:SXY4832X つまらなくても完成する事が大事 てかUEスレにもいたでー。Unityスレもまわってるんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 06:11:07.87 ID:cow4MAy4 unityに戻ろうかな godotで完成させようか 仲間いなすぎて寂しい(´;ω;`) >>333 自分にとって面白いかは重要ではないのか モチベーションの維持という観点では無視出来ない部分ではあるが、たしかに完成は大事だね、、、 その力をつけるにはどうしたらいいんだろうかgput http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 07:40:16.74 ID:IfGuDRgV 完成させることが大事ってひろはす信者だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/336
337: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 09:23:02.96 ID:AYAf5Poo ここに住み着いてる奴はワナビーだから 一生完成出来ないんだなぁコレが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/337
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 11:09:14.52 ID:cow4MAy4 大まかな案を決めたら作る中で面白さを追求していくって感じなんだな 悪く言えば見切り発車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/338
339: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/25(日) 12:05:29.52 ID:vYFtTGox Unityroomのゲームジャム向けゲーム完成した お前らはどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/339
340: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 12:43:31.85 ID:cow4MAy4 ゲームをどうやって面白くするか だな 分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/340
341: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 13:17:48.22 ID:cUvh71JD 今日も元気だ暴飲暴食!ウイスキー4㍑ペットボトル1日1本空ける生活してたら γGTPが1500超えてて医者から「お前はもう死んでいる」って云われたよ!m9(´・ω・`)ドーン! ttps://i.imgur.com/CovtVnc.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/341
342: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 13:24:34.12 ID:AYAf5Poo ドーンおやじ 相変わらずツマンネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/342
343: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 13:25:03.74 ID:cUvh71JD 死ねm9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>342 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/343
344: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 14:06:54.96 ID:cow4MAy4 疑問なんじゃが、雑巾で油拭くと油が伸びるじゃん これをゲームで表現するには、draw系の関数ってことになるのかなやっぱり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/344
345: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 14:19:36.86 ID:AYAf5Poo 拭いたところに係数でobject生成しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/345
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 14:28:27.44 ID:cow4MAy4 油の点々を消すと共にテクスチャを生成していく感じか(´・ω・`)ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/346
347: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 16:20:32.76 ID:8Ufrcxko >>335 まずゲーム作るのを一旦やめて、料理、裁縫や工作とか形のあるものを作る経験をした方がいい それらを作るときのやり方を再びゲーム作りに持ち込む 君がなにかの職人だったら仏に説法なんだが、なんか欠けてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/347
348: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 16:23:41.51 ID:D3EcYcuo >>346 コテハン付けてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/348
349: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 16:47:02.44 ID:AYAf5Poo ワナビースレやで 永遠に完成などせんのや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/349
350: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 18:35:08.71 ID:SXY4832X >>349 元ワナビー2024 Godotスレ、Unityスレ、UEスレ、雑談すれ、ワナビースレでよく目撃される 初歩的な質問というより禅問答のような問いかけスタイルだが聞いても途中で投げ出すスタイルを貫く コテハンつけると自己主張しだすから放置が基本。 ヨッシャー、ドーンなど同じ人説もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/350
351: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 18:50:42.57 ID:cow4MAy4 モックつくってこれつまんねーわ とおもったらさっさと次でいいのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/351
352: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 18:51:21.11 ID:cow4MAy4 >>347 現実から取り込むという試みはやってるがね ただ、ゲームをモチーフにしたほうが間違い無いとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/352
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/25(日) 19:48:36.63 ID:svkGnhy5 何でコテハン外したの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/353
354: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/25(日) 20:38:53.01 ID:vYFtTGox https://twitter.com/grgrk_mt2/status/1672925945618141185?t=NulAyEDGqsukCt3nFV_lAg&s=19 新しいゲーム公開しました~ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/354
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 00:30:44.10 ID:kICua/c/ >>353 部外者だけど野球マンとワナビー2048が、連投しすぎであらまくって、ぶちぎれた常連さんが「コテハンやめろ!」っていた たしかにコテハンはずしてから書き込みが激減したと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/355
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 02:20:07.72 ID:9Rz0cYAz 今日も元気だ暴飲暴食!叙々苑で豪遊してきた! 特上黒毛和牛シャトーブリアン500㌔㌘!ビール500㍑!これでたったの1180円!m9(´・ω・`)ドーン! ttps://i.imgur.com/iZU6i6F.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/356
357: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 06:03:20.08 ID:HVT++B2Q モックの段階でつまらないものは、作っても面白くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/357
358: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 07:37:55.69 ID:IgR05vjI モック? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/358
359: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 07:43:34.75 ID:f4a8/n0x モックの時点で面白くないものを構想時に気付かない、もしくはそれ以降面白くなることを信じきれない時点でゲーム制作の才能ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/359
360: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 14:13:22.14 ID:ZlpQRgBe >>354 ちょっと効果音が地味じゃない? 攻撃したときの気持ち良さがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/360
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 18:11:57.82 ID:HVT++B2Q ゲームのルール作りってどうしてる? どうもゲームとして成り立ってない物体になってしまう ゴール条件だけ決めればいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/361
362: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 18:16:21.08 ID:0HVfpIJd 何回も聞いてるけど 何回も答えるよ https://kobilog.org/asobu_gamerule/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/362
363: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/26(月) 18:41:05.79 ID:LY+QpXUC >>360 ああ、そうかも プレイありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/363
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 19:51:09.84 ID:HVT++B2Q >>362 ありがとう キャラクターが動くほど大きくなるという機能を使ってゲーム性を作りたい なんかフレームワークないかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 21:17:54.85 ID:0HVfpIJd ありがとう? ちゃんと読んでから言えや! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/365
366: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 21:22:31.44 ID:0HVfpIJd んなピンポイントな機能にフレームワークあるかよ あんたフレームワーク使いたいだけやろ このへなちょこGPTモドキよ おおきくなってくならとりあえず塊魂を理解するまでプレイしろ 理解したら書き込みしていいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/366
367: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/26(月) 22:47:55.98 ID:HVT++B2Q godotからunityに戻ったほうが開発しやすいだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/367
368: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 05:09:26.48 ID:z7POd4sP 複数のエンジンを使うのも気分転換になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/368
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 05:28:17.69 ID:XCz8MVyO 駄目だ!複数エンジンなんて船頭多くして船山に登るだ!呉越同舟だ!切磋琢磨だ! 時間が経ったら使い方忘れるだろ!お前らニワトリ並の記憶力しかねーんだから!竜頭蛇尾だ!羊頭狗肉だ! 一番覚えることが少ないUEだけにしろ!二階から目薬だ!酒池肉林だ!m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/369
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 05:31:59.94 ID:z7POd4sP godotよりunityがいいだろうか? 完成しない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/370
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 07:48:21.30 ID:z7POd4sP つまらない題材でも面白くするのが力量なんだろうか お題に対して作るってのもそういう能力かと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/371
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 08:17:25.94 ID:N59V3/W+ どうせ一生完成しないんだからToolなんか何でもいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/372
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 08:18:29.33 ID:N59V3/W+ 昔は言語なんかベーシックしかなかったのにベーマガでゲーム作ってたからなぁ やる気元気いわきだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/373
374: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 10:04:17.61 ID:N59V3/W+ >>371 何故お題が出るかわかるか? Unityワンウイークは誰もが参加可能な で、そこにはいろんな技能レベルがいる 同じお題でどのようのものが出来るのかは後のテーマ まずは、 初心者→期間までの完成がテーマ 兎に角完成を目指せ! 中級者→ランキング実装やゲーム性を考慮しよ! 慣れてきたらより面白くや! 上級者→市販できるよーな物までやってみよー!今までの知識、経験を余すことなく作ってみよー って事やぞ あんた上級者なんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/374
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 10:18:25.57 ID:z7POd4sP https://cocolofun.co.jp/idea/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/375
376: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 10:19:37.05 ID:ldjTByJ3 もうどんどん完成品のレベルが上がっていって ファミコンレベ付のものしか作れない俺じゃ太刀打ちできないよ どうしたらいいの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/376
377: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 10:22:56.33 ID:N59V3/W+ ドンドン作って自分のレベル上げろ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/377
378: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 10:48:27.67 ID:z7POd4sP >>374 まだ完成しないレベル 面白さとかは後か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/378
379: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 11:03:47.95 ID:N59V3/W+ 何回も言ってるやん 面白さなんかちゃんとした物が作れるよーになってからやで 車運転出来ない奴がコーナーの抜け方がどうたらステアリングがどうたら言っても絵に描いた餅誰も相手にせんよ オレは優しいから優しく相手してやってるやろ 何回もな 感謝しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/379
380: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/27(火) 12:08:36.74 ID:Gus0Vi3L 374が凄く良いことをいってる。しかしワナビーはいままでアドバイス通りにやることはなかった それは何故か? まともな制作者の開発時間を削っているのが目的なのである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/380
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 12:17:40.89 ID:z7POd4sP ゲームと呼べないような面白くないものだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 12:19:14.84 ID:N59V3/W+ 何故かって? ワナビーだからさっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 13:02:45.34 ID:dmDdmDbO >>376 ファミコンでも完成できるだけ凄いよ 芸術性やオリジナリティが評価される時代だから、誰かの目に止まる可能性も全然あるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 14:05:06.98 ID:z7POd4sP オレはunityに戻るべきだろうか 個人開発なら見た目は捨てたほうがいいのかもな オリジナリティってのは難しい 大抵が誰かがやってるアイディアだ >>379 面白くなかったら作るモチベわかないけども そこのバランスが難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/384
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 14:09:33.22 ID:N59V3/W+ ◯◯べきだろうか こういう書き方する人って文学拗らせオタクやろね 自分は何か出来ると思っちゃってる可哀想な人やね ドフトエフスキーとか読んじゃってんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/385
386: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 14:12:14.14 ID:N59V3/W+ godot「えっ何?私に気があるんじゃないよ?」 Unity「戻ってくんなよ迷惑だよ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/386
387: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 14:45:43.12 ID:+cS7HtS4 生きるべきか死ぬべきか!って云てったヤツは死んだ!m9(´・ω・`)ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/387
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 14:53:05.75 ID:N59V3/W+ どうせ人は死ぬんだ、早いか遅いかの違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/388
389: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 15:22:58.16 ID:XjIe6vb6 >>383 まじか じゃあ公開だけはしておくよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/389
390: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 20:39:04.03 ID:N/zTijaT >>384 オリジナリティって、新しいアイデアの事じゃないよ。作者がこだわって作った所に受け手が感じるもんだよ 流行の最先端追っかけて新しい物を作る人もいるが、新しさと個性を一緒くたに考えないで欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/390
391: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/27(火) 21:18:35.37 ID:N59V3/W+ >>390 GPTだから気にしないで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/391
392: ゴーレンジャーレッド ◆2eQfG/8yj6 [sage] 2023/06/28(水) 16:56:53.38 ID:dzzUkU9p 僕のメインpc逝ったので core i7 7700 →Celeron(R) CPU 2950Mまで性能が下がったんでふけど(^^ 元のcore i7 7700並みのスペックに戻す方法教えてくらふぁい(^^ ちなみに金はないしプータロー(^^ チンコショボーン(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/392
393: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 17:15:55.50 ID:uPCgazL9 師匠!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/393
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 17:52:40.05 ID:pq0uWkDZ デザイナーズバイブルREBOOT参考にしてUnityでUEのモンタージュ的なやり方分かってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/394
395: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/28(水) 21:00:50.07 ID:bWpt2DFZ 複数パーツが全部逝ってるならどうしようもないけど大体は一、二箇所なので 故障箇所を特定して修理するなり格安の代替パーツを探すなりすると安い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/395
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 08:43:28.24 ID:5vDoptUA まあよくあるパテーんだと電源逝かれた感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/396
397: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 10:38:39.13 ID:BJ/C8Z0D 完成させるのはほんと難しい 企画力の問題だろうか 技術力の問題でもある >>390 こだわって作っても被ってたら? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/397
398: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 10:59:22.86 ID:5vDoptUA 企画力の問題→企画する頭脳無い 技術力の 問題→技術力無い、吸収する気力も勉強する気もない、人の言うことも聞かない 何があるんだ? めげないでここに書き込みするだけの暇な時間たけじゃ何も産まない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/398
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:03:05.15 ID:5vDoptUA 作ったものが被ってる? それがどうした、同じ発想するのが他にもいただけや って事は売れる可能性もあるやん ローソンだってセブンだって同じようなセールを同じような時期にやるが他がやってるから止めたとはならん とは言え、まずは完成品が無いと話にならんでよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/399
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:07:26.31 ID:BJ/C8Z0D >>398 実行してるんだよ 完成しないだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/400
401: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:12:45.70 ID:rW4hLfhg 完成しないというのはお前の感性が悪いだけ 日々進捗させてれば、この部分は完成、次はこっちを進捗、完成と小さなゴールが続いて完成に至る そういう認識力がないから、幾らやっても完成できない、進まないと思いこんでしまい作業が手につかなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/401
402: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:20:57.92 ID:BJ/C8Z0D >>401 徐々にステップアップするという観点からしたら、game a weekは良くないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/402
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:22:42.98 ID:rW4hLfhg >>402 知らんわ 技術力アップにはいいんじゃね ただ俺は売り物にするゲームしか作ってないし、 売り物に必要だから新しい技術やスキルをその都度会得しながら生活してる 卵が先が鳥が先かじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/403
404: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:44:43.65 ID:BJ/C8Z0D 数打つ戦略でいくわ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/404
405: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:49:20.60 ID:BJ/C8Z0D このアイディアつまんねーわと気づいた時点でモチベ下がるから、game a weekもそこで切り上げたほうがいいのかもと思い始めた 最後まで作り上げればまた違うのかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/405
406: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 11:54:28.28 ID:5vDoptUA と最後まで作ったことない奴が言ってます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/406
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 12:05:14.15 ID:BJ/C8Z0D ふーん じゃあどうしたらいいんだよ(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/407
408: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 12:08:48.54 ID:BJ/C8Z0D あっ 失礼 どうしたらいいんですか(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/408
409: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 12:40:15.01 ID:BJ/C8Z0D とりあえず単一機能のゲーム作るわ 変にステージとかキャラに複数の機能つけようとするからハードルが上がる チ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/409
410: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 12:43:04.22 ID:rW4hLfhg とりあえずさ、お前作りたいゲームっていう理想形がねーの? 俺は常に自分が作りたい!ってゲームを2本以上ストックしてて、実現難易度や開発期間を考慮して順番に作ってる 作りたいゲームがないのにゲーム制作しても意味ないと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/410
411: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 12:55:02.63 ID:BJ/C8Z0D そりゃ理想はあるけど実現可能性が極めて低い物作ろうとする? カジュアル限定になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/411
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/29(木) 13:56:52.60 ID:0JbEu7E0 理想はあるけど実現できないって、それ「作りたくない」んじゃね? 作りたい物と、実際に作るのが楽しい物は違うからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s