[過去ログ]
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ 3 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
185
: 2023/06/16(金)22:54
ID:U/e0JBIv(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
185: [sage] 2023/06/16(金) 22:54:15.56 ID:U/e0JBIv ゲームブックと言えば。 むかああああああし、ベーシックマガジンというプログラム誌があったのだけれど、それの市販ゲームのコーナに併設してゲームブックが載っていた頃があって、それの内容項目が1から連番だったから(ゲームブックなのだから当然)、1番から表示内容として全て入力して、分岐とかのプログラム実装はマルチステートメントで表示内容の後に続ければOKじゃね?総て入力終わってからrenumすれば行番号も10飛びに直るし。 とか思って毎月載っていたゲームブックの選定したのだけれど、いざ入力しようとしてその当時は8ビットPCが主流で市販ゲームでも半角片仮名オンリーなものがあったような時代なのでローマ字入力など存在せず、仮名入力が壊滅的だった私は脳内プランで破綻したのでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686308929/185
ゲームブックと言えば むかああああああしベーシックマガジンというプログラム誌があったのだけれどそれの市販ゲームのコーナに併設してゲームブックが載っていた頃があってそれの内容項目がから連番だったからゲームブックなのだから当然番から表示内容として全て入力して分岐とかのプログラム実装はマルチステートメントで表示内容の後に続ければじゃね?総て入力終わってからすれば行番号も飛びに直るし とか思って毎月載っていたゲームブックの選定したのだけれどいざ入力しようとしてその当時はビットが主流で市販ゲームでも半角片仮名オンリーなものがあったような時代なのでローマ字入力など存在せず仮名入力が壊滅的だった私は脳内プランで破綻したのでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 817 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s