[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/10(水) 16:21:37.81 ID:oDu2aJZF どう?現状のuniteはMZの代わりにはなりそうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/32
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/11(木) 12:49:53.81 ID:B900NmDh というか、これC♯じゃなくてCだよな 明らかにプログラムに難があるから、下手に弄るのも問題出てくるやつだ そのうえで>>105に対して言うと、かなり今後に期待がしにくい カフェオレをコーヒーと牛乳に分離させればなんとかなるだろって言ってるようなもん んなもん無理だからカフェオレベースで作るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/110
133: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/11(木) 19:02:35.81 ID:41WLHSvv なんかツクール製品の素材利用規約に関してすごい改訂出てきた!? 以前まではツクール製品の素材利用はツクール製ゲームにのみ上下互換で同梱可能だと思っていたが これからは素材として他の制作ツールに利用してもいいみたいな話になったのか? つまりツクールMVのハロルド君をUnityやウディタで作ったゲームに利用してもいいんだぜってなったのか? これってUnite発売よりもツクール界隈におけるビッグニュースなんじゃないか!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/133
262: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/13(土) 14:36:20.81 ID:3zJi5gNT 作ってる奴らここから経験値積んでくんだろうから、このままだとUniteの改良には数年の時間が掛かりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/262
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/13(土) 17:43:25.81 ID:3zJi5gNT >>264 つ マージ判断できる技量 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/274
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/14(日) 17:41:49.81 ID:0+VmuCQ+ steam版はやぐぅぅぅう!!死んじゃうよおおお!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/315
432: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/22(月) 21:24:15.81 ID:R2Kzvy1S 難しい以前の問題なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/432
435: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/23(火) 00:26:01.81 ID:G2ZfVss6 未だにちょいちょい落ちるわ原因が分からん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/435
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/26(金) 14:24:04.81 ID:n6/yLWFu SFCのドット絵を採用してる理由ってノスタルジーのためだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/527
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 10:38:52.81 ID:3IxTZLZu AssetsStoreのコードだとSteamでバージョン管理できなくなるから、UnityPackageファイルの配布の方がありそう ストアの方もPackagesフォルダの方にUnityPackageファイルをダウンロードしてきてそれをスクリプトで展開してる形だしね この変な挙動が無くなる分初回起動時はUnityPackageファイル配布して自分で導入した方が起動が早そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/652
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/02(金) 18:47:50.81 ID:7n/AOLX5 アマ向けのゲーム開発ツールなんてニッチ中のニッチだからね パソコン持ってる人すらいまや少数派だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/687
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/19(月) 16:36:41.81 ID:C2YIJ23/ まぁツクールが落ち目でもUnityとアセットはまだまだ成長してるから皆もやろうぜ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/868
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/20(火) 19:24:53.81 ID:8F4KLt7A システムから作るとなるとプログラミングだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/880
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s