[過去ログ] RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2023/05/12(金)00:38:34.57 ID:QlTuLttq(1/3) AAS
遊ぶ側はもっとしょぼいしな
191: 2023/05/12(金)10:24:39.57 ID:XFB/x4qz(1/2) AAS
>>186
直せる部分が多すぎる。
なのに、開発は「今すぐ」というのもできない
というあたり絶望感あるな
198: 2023/05/12(金)12:24:33.57 ID:udHwIvqp(1/2) AAS
消費者庁コラボか…
211: 2023/05/12(金)16:49:47.57 ID:FdBv283P(1) AAS
アクツクはなんとかしてほしいわ
もうこのまま放置なんだろうな
362: 2023/05/17(水)08:11:22.57 ID:3EYBNNi+(1) AAS
自演がむこうのやり口みたいねぇ
まあこれが完成するまでは結局MZが優れてることにかわりないが
457
(1): 2023/05/23(火)21:52:25.57 ID:ljBDIPhl(1) AAS
使ってほしくないなら、使っていいのはuniteの素材だけですとかにすればよかったんだから
これは想定済みで、別になにも屈辱じゃないだろ
462: 2023/05/24(水)01:05:57.57 ID:bVzG6jtN(1) AAS
仮にUnityでRPG作ろうとしたらツクールみたいな手頃なアセットないもんなあ
487
(1): 2023/05/24(水)19:45:06.57 ID:XePqZGcl(1) AAS
>>468
ダウンロード済のファイルはどうなるの?
アクセスできんから素材だけ使えるみたいな?
513: 2023/05/26(金)11:06:16.57 ID:jSpCbMfn(2/3) AAS
HD-2Dは3D空間にドット絵テクスチャ張って
被写界深度ぼかしなどのエフェクトかけまくったもので
(さらにカメラの移動を制限強めにして
舞台を見るような視点限定にしてる事も含むかも)
やってる事は完全に3Dだね

2DRPG特化だけど、SFC世代的なシステムからいい加減一歩踏み出して
より現代的な表現も出来るようにして欲しいって言うならまぁ同意
691
(1): 2023/06/02(金)21:42:07.57 ID:kHEAHbTY(2/2) AAS
長年の積み重ねの果て、遂に昨今のインディーゲームや
ユーザー製作コンテンツブームで今まさに実りの時を迎えたのに
上手く収穫できてないってのは結構まずいよなぁ

ポッと出のライバル出版社インディーゲーム参入企画に
ドカーンって話題もクリエイターも持っていかれちゃってるのも切ない
713: 2023/06/03(土)23:27:30.57 ID:D0oGh1oT(1) AAS
>>709
10か月先までのマイルストーン出てるから期待だな

>>490 下のリンク先を読むといい
781: 2023/06/06(火)00:33:29.57 ID:5vI7+cly(1/2) AAS
2003ならSteamで投げ売りされてた時に買ったなぁ
ツクール素材の利用規約改定されたから16*16ベースの素材集としても良い
938: 2023/06/24(土)17:58:08.57 ID:lP0wKMp3(2/2) AAS
>>935
拡張性を重視した開発コンセプトだから、としか言いようがない
2000/2003で基本機能を増やしていく方向性に限界を感じたから
XPでマイナー機能をバッサリカットして足りない部分はスクリプト組んで各自で補ってね、って方向性にシフトしたんだよ
それでもXPは削り過ぎだがVX、VXAceと重ねる事でほとんどバランスは完成された

大体、プラグイン作者の力だけでどうにかなるならとっくの昔にUniteに有志のアドオン素材が溢れ返っている
一月半経ってもほとんどアドオン界隈に動きが無いのが何よりの答え
省5
974: 2023/06/27(火)12:20:28.57 ID:xLrFjr5l(1) AAS
steam版待ちだったけど
今のこの阿鼻叫喚っぷり見てる限りじゃ
仮に今出てもとても買う気にはなれんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s