[過去ログ]
RPG Maker Unite 総合スレ_02 (1002レス)
RPG Maker Unite 総合スレ_02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/12(金) 16:57:28.40 ID:ijUnFmFK 個人的にはカードゲームツクールが欲しい 作りたいゲームリストにあるからいずれは作る予定だけど楽に作れたらありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/212
225: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/12(金) 23:40:31.40 ID:R4A0IDxu 確かに重いのあるがここのは同じことを同じ文体で何度もいう人がいるから7割は恣意情報と思ってたがよさそう あっちのスレ見れば同じ文体あっちにも何度も書いてるので同じ人物とわかる 特徴はこっちを押し下げてbきんを持ち上げるという活動 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/225
227: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/13(土) 00:07:19.40 ID:PwOiIKbf ウィンドウに表示するテキスト1文字に対して1オブジェクトを割り当ててるって話が出てるけどマジ? 大量のアイテムを持った状態でアイテム画面を開いたらどれだけ重くなるんだろう…それともメッセージウィンドウだけ? 配列で済む場面でもリストと連想配列使い過ぎって話も出ていたけど 処理負荷やメモリ使用量に対して全く配慮しない実装方針なら今の惨状もなるべくしてなったとしか言えないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/227
358: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/17(水) 05:29:07.40 ID:iHBKi47n >>354 unite用歩行グラフィック変換ソフトの仕様は 1.分割数を縦横それぞれ整数値で指定 2.画像の拡大アルゴリズムを「ピクセル等倍(整数倍)」「バイリニア」、その他いくつかから選択 3.「拡大率」を「2倍」、「3倍」「4倍」「5倍」など整数値を入力して指定 4.これらの入力後に「実行」ボタンを押すと、画像が分割数に従って分割された後、それぞれの画像を拡大し、各画像に上下左右に一ドット透明ピクセルを追加した後に元の画像の並び通りに並べて一枚の画像にした物が指定のフォルダにPNG形式で保存される という感じ 拡大率を2倍以外もできると、MVやMZの歩行グラフィック変換だけでなく、もっと低い解像度で作った歩行グラフィックもunite向けに変換できる uniteでレトロRPG風の素材を作る人にも需要が出てくる 透明ピクセルの挿入は歩行グラフィックだけでなくマップチップの一部にも必要で、こういうソフトがあるとかなり重宝すると思う boothでRPGツクール用プラグインを有料で売ってる人がいるが、こういう変換ソフトが1000円くらいでboothで売ってたらそこそこ売れるのでは ツクールのメーカーに連絡して公式のDLCソフトとしてsteamやツクールストアで売ってもらったりも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/358
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/18(木) 20:39:23.40 ID:6IXSo4de 本当に欲しかったのは https://ryo620.org/post/unity-editor-extending-02 https://ryo620.org/post/unity-editor-extending-03 これみたいなHierarchyとSceneView上でも操作できるRPGツクールだったんだよな… 現状では全部動的に生成するからシーンファイルが有って無いようなものだし UNITEのウィンドウを通さないとイベントとかオブジェクトの配置が出来ないし 特定のシーンだけのテストが出来ないしで糞過ぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/400
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 11:39:56.40 ID:FmMkDggB >>447は犠牲者を増やしたい先行者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/449
555: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/27(土) 05:46:56.40 ID:ivL86jbx スキルパネルも実装して使いたい人は使えるようにして欲しいが、無理だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/555
556: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/27(土) 08:42:47.40 ID:z+QQ+oXK UniteでDRPGが作れるようになったな やはりUniteはポテンシャルがあるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/556
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/05(月) 02:17:16.40 ID:mBmWRBHd おいこれどうするんだ?販売ページ見たら阿鼻叫喚やんけもうバキンに移植してもらった方がはやいんじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/729
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/14(水) 00:42:31.40 ID:Kze2XAAO Unityに安定板はあっても完全版は無いってことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/831
859: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/18(日) 19:14:27.40 ID:smhDWq4j 叩きもバカっぽいが自己養護もバカっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/859
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/24(土) 12:23:33.40 ID:MPLgOJEr そういえばMVも出た当初は重い遅いと酷評されてたな 前作が軽くて安定してて速かったのもあるかもしれんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1683532472/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s