[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
94: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/24(月) 16:39:11.87 ID:UzcfPUqh >>93 ないよ 俺のところはちゃんときたもん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/94
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/26(水) 17:50:49.87 ID:Q1M2ty3r >>108 >>109 ありがとうございます、お陰で目指すべきある程度の基準が見えました 色々軽量化してもまだ200ほどあるのでもっと減らしてみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/111
214: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/13(土) 20:12:23.87 ID:LHVNMd3c プロファイラで遅いところを特定して潰していけば すごい勉強になるよ トリッキーなアイデアとかもあったりするけど 門外不出の http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/214
461: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/03(土) 20:56:51.87 ID:pgdFQv1P デメリットがあるとは言っても、個人開発なら好きにしていいと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/461
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/06(火) 17:08:37.87 ID:9yuk4DDg boolean反転させるでいいんでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/524
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/07(水) 20:46:00.87 ID:k0HTyjcI >>540 Unity再起動しても治らん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/542
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 08:33:47.87 ID:4wNHqU3i ビルボードの回転軸をずらすことはできないかな 軸にまっすぐカメラがつっこむとパッと消えるってことでしょ ずれていれば回転して左右にワイプするはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/571
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/13(火) 09:47:20.87 ID:fdBwH6+X >>594 そうなんですか オブジェクト単位でアセット書き出す方法もあるんですかね 拡張子はどんななりますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/595
610: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/14(水) 00:13:25.87 ID:NoyjWU61 途中でvisualスタジオのバージョン変えたら、同じような症状起こったわ。一旦連携出来てるか確かめるために新規プロジェクト立ち上げて確認してみてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/610
614: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/14(水) 10:05:04.87 ID:Na2CNSMQ エディタのProjectビューで、SpriteRenderer入りのPrefabのアイコンが安定してサムネイルにならず、 水色の箱アイコンのままだったりたまにサムネイルになったりまたアイコンに戻ったりするのなんでなの・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/614
878: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 10:55:39.87 ID:/95xq9xI UNITYでつくってウエブで再生できるビルドした3Dゲーム的なもので、いい見本はありませんけ クロームで、できればF11で全画面にできる、かんたんなインタラクテブゲームを作りたいともくろんでいます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s