[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/04/21(金) 17:23:52.74 ID:Sutu6Ebg メガスキャンってエピックに買収される前とかUnity用のブリッジアドイン出したりと友好的だったけど今ってどうなってんだ? そもそもUnityでは使えなくなってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/69
209: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/10(水) 08:44:40.74 ID:gZzyoCVA 2020のLTSで制作したプロジェクトを2021のLTSにバージョンアップしようと思って UnityHubで2021のLTSに切り替えてプロジェクトを開こうとしたんだけど1時間くらいたっても起動しなくて困ってる タスクマネージャーみても別にクラッシュしてるわけでもないし 何回やっても同じ結果になる 2Dの小規模なゲームなので何時間も時間がかかるとは思えないし… 原因がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/209
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/19(金) 03:53:32.74 ID:EFqMvqeP >>270 いやプリレンダもコンポジターも物理挙動に適応してなかったから今があるわけで そいつらに迎合する必要は全く無いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/271
332: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/21(日) 07:30:26.74 ID:urX5oFVN >>331 こんにちは今起きました遅れてすみません シェーダはstandardですちなみにunityバジョーンは2018です 白にしておくことにしました。ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/332
456: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 22:57:19.74 ID:ldqQGlEs 対応バージョンが違うシーンを開こうとするとアプリごと落ちるのですが、シーンファイルから対応バジョーンを判別する方法はありますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/456
467: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/04(日) 23:54:46.74 ID:MaqeCUX8 Component.SendMessageUpwardsでいけね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/467
490: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/05(月) 10:46:06.74 ID:4zyR4izd ゲームオブジェクト間のデータ受け渡しはUnityの弱いところだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/490
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/07/15(土) 01:57:31.74 ID:6UnOO3c1 こんにちは。 ワードウルフなようなもの(ホストが一人部屋立てて、そこにゲストが入り、文字の交換をしたりする) をブラウザかアプリで実現したいんですけど、 Unityが一番向いていますでしょうか? この似たようなゲームはこんな言語でできてるよ。などありましたらご教授願えると幸いです。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1680959709/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.339s*