[過去ログ]
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】7スレ (1002レス)
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】7スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/27(月) 10:39:57.18 ID:BoBTS0wP ロードマップ公開してほしいよな せめて今の段階で実装が決まってる物は出し惜しみせずにどんどん情報出してほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/10
41: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/26(日) 05:07:57.18 ID:JuOTmTEz プチコンスレに行って聞いたら? あれは完全に言語ソフトだから ノンコード主体のこれとはまるでアプローチが違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/41
151: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/11(木) 16:40:06.18 ID:YQOWwSOv あんまりネガティブな評価しない印象の海外勢が酷評するのはよっぽどなのか... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/11(木) 16:52:57.18 ID:4K0ZzUmo そもそもMVから見た目が変わらんから買う気が起きない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/152
164: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/12(金) 18:13:45.18 ID:G8bLxL6b 「unityに限り」「BAKINは例外」とか書いてないんだからOKやろそら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/164
234: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/18(木) 23:22:55.18 ID:mbp7X/pa いま求められてる2DRPGエンジンってどんなものなんだ? 2D完結のがインディー勢手が出しやすいの間違いないのはわかる ツクールにない、いまどきの求められてる2Dエンジン要素って bakinシステムベースでいいから完全2D特化エンジンもありやね 2倍稼げるぞっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/234
323: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/23(火) 15:21:08.18 ID:J+mInAD7 >>321 そもそも本当にキャラ自体を動かす必要ないでしょう そのキャラが動いて攻撃する一連のアニメーションを エフェクトにすればいいだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/323
337: 名前は開発中のものです。 [] 2023/05/23(火) 20:42:52.18 ID:jygJnUv3 >>336 試してないよ 設定で回避することもできると思う でも今回は入力デバイスの割当で不具合があることはわかっているから修正をまったほういいよ こういうツールはなるたけツールの意図に沿って作ったほう良いから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/337
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 07:52:02.18 ID:yVAQ9tiu まあ判断は中の人に任せざる得ないから、見守るしかないね できる範囲でちょこちょこ進めていこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/385
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/05/25(木) 22:42:50.18 ID:GGQ0M9Ua そりゃないよりはあったほうがいいから、一応、参考になったやいいねはするだろ?ぶっちゃけ要らないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/396
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/01(木) 12:35:30.18 ID:a7GmlxtW >>431 キャラエディター機能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/441
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/06/11(日) 21:01:36.18 ID:4UoI97aN 園児レベルが紛れ込んだようだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/474
487: 名前は開発中のものです。 [] 2023/06/15(木) 04:35:12.18 ID:fnDkilvY UEやUnityのアセット良くなったはずだよ。 ただMegaScanなどはUE以外じゃ有料だからちゃんと調べたほうがいい。 ってかUEのアセット重いはず、Unityの昔のローポリ選んだほうがいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/487
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/08/04(金) 18:56:20.18 ID:7vqwKJmn Blenderは簡単なものから作るとええぞ四角と球体だけで作れるものにテクスチャ貼ればそれっぽいのは配置できるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/739
937: 934 [sage] 2024/02/11(日) 20:39:42.18 ID:hAZuC5Lc 作成した大きめの地形をインポートしてコリジョン設定してそのままマップに出来るかなって思ったのです。 設置数が多いと重くなるのは分かります。 でも地形と動かない建物も纏めて一個にしてインポートして あとはその上にキャラとイベント乗っけるだけにするとか出来たら良いなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1677298477/937
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.550s*