[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:47:11.68 ID:lQWU8jJR >>66 かたくなに工数破綻の説明言わないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/69
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/19(月) 18:20:58.68 ID:Z8dYAF9f ・タイトル画面のシーンにゲーム画面のオブジェクトが置いてある、もしくはその逆 ・LoadSceneMode.Additiveでシーン遷移してる その情報から考えられるのはこれくらい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/135
164: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 16:47:15.68 ID:QPWlffd8 折角喜んでるんだからそっとしておいてやれよ メソッドがあるけど中身がなくても分からないんだから大丈夫だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/164
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/28(水) 11:41:55.68 ID:pMz9zYaX 運が悪かっただけだからお祓いしておけばいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/184
190: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 16:34:17.68 ID:T0Nkbn9K Unityの株価がめちゃくちゃ下げてますがこの先どうなりますか 岡本吉起が上がるから買っとけと言ってたので買ったら買値から三分の一になりました あのホラ吹きジジイは絶対に許さないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/190
206: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/01(日) 13:24:46.68 ID:O9o9J36w RigidBodyをKinematicタイプにして動かしたいんですが 障害物に当たったら止まるようにしたいんです OnCollisionEnterやOnTriggerEnterなどで位置を修整する方法も試しましたがめり込んだりしてうまく行きません なにか良い方法ありますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/206
227: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/04(水) 09:47:17.68 ID:CyQm1t/O >>223 >>224 一枚のクオリティよりアニメーションを優先したいんだよね 変換しても微調整したほうがクオリティ上がるし 少しは描けるようにしておいたほうがいいのは間違いないけど オリジナルだし一枚は頑張って描くか・・・ Pixeloverってソフト2Dも3Dも変換できて ボーンでアニメーションも作れるみたいなんだがコレよくね? https://store.steampowered.com/app/1762550/PixelOver/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/227
252: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/07(土) 23:32:00.68 ID:hoARUubN みんなどのチュートリアルで勉強してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/252
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/16(月) 14:18:20.68 ID:21LWK2nS >>334 プログラミングスクールに通うとああいうサイトを作らされるって聞いたからそれのせいかも でも完全初心者な内容でも忘れたときに助かるので俺はいいと思うよ 解説サイトなんてなんぼあってもええからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/335
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/26(木) 19:26:43.68 ID:SmFSgKFm SceneManager.LoadScene(index.ToString(), LoadSceneMode.Single); ↓ SceneManager.LoadScene(ransu.ToString(), LoadSceneMode.Single); これでいけたりする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/445
557: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/10(金) 18:27:23.68 ID:y5fi9s7m >>553 これ FadeIn() 関数はちゃんと呼んでるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/557
588: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/12(日) 22:48:28.68 ID:9sEpwnd5 複雑で細かいメッシュよりも、積み木みたいなほうが軽いし部位破壊とか部位ごとの処理がしやすいからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/588
653: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/21(火) 17:56:34.68 ID:QnDCHRqx >>652 そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/653
921: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/30(木) 07:56:51.68 ID:MLBSL2JG スプラインとアニメーションのやつだけどシーンビューでスプラインアニメーションをプレビューで再生したら記憶できた! これ元々のスプラインプレビュースクリプトをアニメーションのイベントで再生みたいにいじると行けるかも知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s