[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
75: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/27(日) 23:53:04.67 ID:lQWU8jJR >>71 だからどんなショボいのつくってんだよw アセットストアで素材買って時間短縮!位の嘘言えよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/75
90: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/30(水) 19:51:24.67 ID:WiO8YKlT >>89 です 自己解決?しました 各シーンのCanvasで、 Canvas Scalar→UI Scale Modeを「Scale with Screen Size」にする Reference Resolutionが出てくるので、Xに1920、Yに1080を入れる で、フルスクリーン固定、青枠なくなりました。 ウインドウ表示は諦め、フルスクリーン固定っぽくなっちゃったけどまあいいやということで。 もしウインドウ表示にもできるよ!みたいなアドバイスある方は教えてほしいです>< http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/90
222: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/04(水) 02:47:12.67 ID:CyQm1t/O あまり絵描けなくてもさ 3Dモデルをドット絵化してボーンを入れれば 2Dドット絵アニメは作れるよね? これが一番効率的かな? 同じ動きをいろんなキャラにもさせたいから そもそも絵を描けてもキャラごとに描くなんてしたくないけどさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/222
371: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/19(木) 07:25:58.67 ID:3DUE8rxt 質問です 自分が作っているゲームに軽いアドベンチャーパートを実装しようと思うのですが、 何かいいライブラリやアセットあったりするでしょうか 最初は宴を考えたのですが、セーブロード機能などはいらないためもっと低レベルなアセットを探してます 会話用のスクリプト編集機能セリフの表示とエフェクトの表示、立ち絵表示ぐらいあればいいかなって感じです 無さそうだったら自作する予定ではあるのですが、あればそちらを使いたいためお聞きしたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/371
559: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/11(土) 00:00:37.67 ID:QN7Qb/3r >>558 俺なら完全なランダムはデバッグがやりにくいから 生成候補ポイントをあらかじめ決めて配列として持っておき その中から生成ポイントを選ぶ方式にする ランダムにしたければ生成候補ポイントの上からrayを飛ばして床プレートに当たった時生成して 壁に当たった時は生成候補ポイントの位置をずらしてまた rayを飛ばして生成できるポイントが見つかるまで繰り返す 壁からすぐ生成できるポイントを探せるように壁に隣の床の情報を持たせておく方法も考えられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/559
712: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/01(水) 09:08:07.67 ID:pfPcuTX3 こういうのが1万で買えるってかなりいい時代になったよな https://assetstore.unity.com/packages/tools/physics/zibra-liquids-200718 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/712
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/17(金) 20:08:54.67 ID:as/ljX1H うん、俺も意味不明だなという感想しかしなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/839
841: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/18(土) 15:23:27.67 ID:xiEf0uU4 新しいエディタは重くて使えない 2Dですら重すぎで使えない リアルゲームをつくるならUnreal Engineを使うからその部分で張り合うのはやめてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/841
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/23(木) 18:37:28.67 ID:KkI7qKBp >>861 リソースズフォルダから読み込んだり 外部から読み込んだり色々あるよ まず簡単なものはできるかな https://sorceryforce.net/ja/tips/unity-sprite2d-sprite-change そしたら次は https://www.hanachiru-blog.com/entry/2018/09/15/162440 外部から https://dskjal.com/unity/load-external-assets-for-mod.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/864
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/25(土) 17:23:57.67 ID:d/YhybW2 >>889 Input.GetAxisRawメソッドに変更したらいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/893
970: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/04(火) 00:08:40.67 ID:q85cf0Fr メモリリークが発生しているのですがどこを修正すればいいのかわかりません。 アンドロイドアプリに課金処理を実装しようとしてIAPにplay consoleの公開鍵をverifyしようとすると発生します。 A Native Collection has not been disposed, resulting in a memory leak. Allocated from: Unity.Collections.NativeArray`1:.ctor(Byte[], Allocator) UnityEngine.Networking.UploadHandlerRaw:.ctor(Byte[]) UnityEditor.Connect.PurchasingService:SubmitGooglePlayKey(String, Action`1, String) UnityEditor.Connect.EnabledState:SubmitGooglePlayKey() UnityEditor.Connect.EnabledState:RequestUpdateOperation() UnityEngine.UIElements.Clickable:Invoke(EventBase) UnityEngine.UIElements.Clickable:ProcessUpEvent(EventBase, Vector2, Int32) UnityEngine.UIElements.Clickable:OnMouseUp(MouseUpEvent) UnityEngine.UIElements.EventCallbackFunctor`1:Invoke(EventBase, PropagationPhase) UnityEngine.UIElements.EventCallbackRegistry:InvokeCallbacks(EventBase, PropagationPhase) UnityEngine.UIElements.CallbackEventHandler:HandleEvent(EventBase) UnityEngine.UIElements.TextElement:HandleEvent(EventBase) UnityEngine.UIElements.CallbackEventHandler:HandleEventAtTargetPhase(EventBase) UnityEngine.UIElements.MouseCaptureDispatchingStrategy:DispatchEvent(EventBase, IPanel)・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/970
1000: 名前は開発中のものです。 [] 2023/04/09(日) 20:55:23.67 ID:vIJ1X7ws >>998 つまらん奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.359s*