[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
85: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/28(月) 15:26:13.62 ID:hXmB41Ay 喧嘩するなら専用スレでも立てて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/85
96: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/06(火) 12:15:39.62 ID:YL8oBwTI >>91 >>93 解決しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/96
277: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/09(月) 10:25:09.62 ID:LrVhympb >>276 このハゲ! ゲームをたった1つ(それもほとんどコピペだけ)作れるようになったはいいが 応用力ゼロで他はなにもできない人を大勢見てきた。 そんな人は自分が真似て作ったコードもさっぱり理解していない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/277
314: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/13(金) 06:01:22.62 ID:EExZxuhL 2dプロジェクトを新規作成した状態でmain cameraに1920*1080画像をドラッグアンドドロップするとちょっとだけはみ出てるんですが、自動でピッタリにする方法ってないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/314
355: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/18(水) 00:34:12.62 ID:lhLDuqMB ただし、ここで1つ問題が出てくる プラスされるランダムな値は毎回違う方が良い、というか同じ物ではない 1回目の値はランダムな値ア 2回目の値はランダムな値イ 3回目の値はランダムな値ウとなる 全てのねは変数bにプラスされる であれば計算部分を1行で書くことも可能ではないだろうか? 分からない場合はなるべくシンプルに考えよう、最小限の機能でやってみよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/355
544: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/08(水) 23:22:10.62 ID:RW6iCfw9 ようやくきがついたか。1/60で入力変化を人間ができるのかと言う壁。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/544
554: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/10(金) 18:04:22.62 ID:sVKiOWSE アルファの値が0.5の時、どうなんのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/554
808: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/10(金) 12:38:52.62 ID:HHLKr0P7 scriptable objectについて質問です。 メモリの消費を抑えられるのが利点だと書かれている解説を読みました。 例えばscriptable objectに100体のモンスターの情報を持たせたとして、10体しか使わなかったとき、残り90体分の情報はメモリにとって邪魔になるはずです。こういった状況では必要な分だけscriptable objectから取り出してリストに格納、そのリストを参照するという実装をするのでしょうか? なにか良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/808
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/23(木) 20:07:19.62 ID:KkI7qKBp >>862 大丈夫? 何が大丈夫という質問なの? 作る際のユニティ自体の話なら大丈夫でしょ 画面サイズなんか好きにできる? あれ出来たっけか、プロパティで選べたかなぁ やる側の意識としては、そんなサイズのゲーム斬新だよな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/866
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/25(土) 16:58:16.62 ID:sBideXoN 951 名前は開発中のものです。[sage] 2023/03/25(土) 11:14:32.08 ID:Lj4BXYQS https://i.imgur.com/zExevHz.png 単純な質問だけど実際にソース学習してないとこの回答は不可能だし役割を説明できてるのは結構凄い。 質問の仕方次第でエンジンのソース弄る時にも使えそうだが 3年後にはプログラマの半分は無職になりそう。 ここにいるようなAIの限界を知っている風の奴からな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/892
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/26(日) 18:38:46.62 ID:2CABUji1 >>894 俺blenderとかモデリングで合計10万はお金使って勉強してきたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/896
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.356s*