[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
204: 弟子 [sage] 2023/01/01(日) 11:39:15.25 ID:KqyfO/iW 認識どうこうより、それで作れるなら作ればいいよ 自分の好きなように作るのでいい スタイルなんか気にしたら大谷は育たんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/204
266: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/08(日) 19:20:40.25 ID:KksjoO2t >>262 効いてない仕草アホっぽいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/266
370: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/19(木) 03:15:46.25 ID:AdbB6mAt すみません自己解決しました 色を変えたいパーツオブジェのマテリアルを変更することでできました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/370
446: unity初心者 [] 2023/01/26(木) 19:40:14.25 ID:S2Oe4Xhk animatorで切り替わったら一度だけアニメーションを再生するにはどうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/446
457: 名前は開発中のものです。 [] 2023/01/28(土) 21:45:58.25 ID:5cX97J6F >>453 キャラクターコントロール使う場合でもRigidBodyに重力入れておけばいいのですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/457
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/10(金) 23:43:22.25 ID:Wfp9JGo2 迷路状のでかいマップ(床プレートと壁だけ)に 敵オブジェクトをマップのランダムな位置に出現させたいです。 壁の中には出現しないようにするにはどうすればいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/558
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/28(火) 15:01:55.25 ID:k9aU4PRZ それもし3Dでやるなら計算しなくても廻転の力与えれば自動でなるよ あ2デーでもできるかリジッドボディつけりゃいいだけかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/701
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/06(月) 18:30:35.25 ID:fsRq/cwM unity初心者なのですが、パッケージをインポートして「やっぱイラネ」とセーブせずに終了してもインポートされたままになります 試しにインポートしただけなのに、プロジェクトがどんどん肥大化しストレージを圧迫していきます プロジェクトを綺麗に保ちながらのお試しインポートってできないんですか? いちいちお試し用に別のプロジェクトを立ち上げるしかないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/746
810: 名前は開発中のものです。 [773] 2023/03/10(金) 18:30:13.25 ID:ZXiD9+Jj 質問を変えます。 ・普通にインデックスのある10000個の位置情報を格納したバッファを一つ作って、C#でオブジェクトの個々の自分のインスタンスのインデックスを取得できる関数があれば、それを毎フレーム探して位置更新できると思うのですが、そのような関数はありますでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/810
871: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/23(木) 22:16:43.25 ID:9vNdmSSW まだできていない現状で、プレイヤーが選択できる設定を盛り込むのは悪手。エタる理由の一つ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/871
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/26(日) 18:24:02.25 ID:CoaiSjrC bilawalsidhu(@Bilawal Sidhu)さんがツイートしました: Midjourney v5 has pushed into photorealism, a goal which has eluded the computer graphics industry for decades (!) 🤯 Insane progression, and all that by 11 people with a shared dream. 🧵 Let's explore what these breakthrough in Generative AI mean for 3D & VFX as we know it... https://twitter.com/bilawalsidhu/status/1639688267695112194?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg ヤバすぎて草も生えないwwwww近い内に完全に3D&VFX制作の在り方が根本から変わるの確定wwww https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/894
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/29(水) 18:13:28.25 ID:7jK+sRsL >>910 代わりにくぐってあげたよ Unity】子オブジェクトを取得する4つの方法 https://zenn.dev/daichi_gamedev/articles/b901ca3a1b4391 >>911 思ったらやってみる それが簡単にできるのがユニティのいいとこやで いくら机上の空論重ねても1行のコード書くほうが有意義やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/912
917: 名前は開発中のものです。 [] 2023/03/29(水) 21:06:21.25 ID:cvmPlCm7 >>915 あるでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1669454199/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s