[過去ログ]
RPGツクールMZ_19作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_19作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
143: 名前は開発中のものです。 [] 2022/11/01(火) 06:49:49.09 ID:ltty/zQA DQみたいなのは俺は好きだな。 テイルズは、こっちのほうが先なんだけど、なんかやりすぎ感をおぼえてしまう。 DQIIは、王女に会って、次にっしゃべる言葉がいきなり上から目線でびっくらこいたが、 のちの堀井曰く、王女が最年長だったんだと。 ゲームとしては今なおPRGの目標とされる一つだけど、さすがにそれは説明不足ってものだ。 で、とどのつまり俺はDQIIなみのゲームなんて逆立ちしても作れやしないんだから、 マップ会話はテイルズ風になる予定という言い訳でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/143
356: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/07(月) 18:02:50.09 ID:PUhligO5 FF3みたいにヒット数に幅があり、演出やダメージ変えたりできます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/356
394: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/08(火) 23:52:43.09 ID:uIJH9wyT MVみたいに一括PNG変換してくれるソフト待ちってことになるのかな 誰か作ってくれないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/394
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 06:31:22.09 ID:BFONyRxI >>438 大体プレイ時間に対して制作時間は10倍と言われているそうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/441
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/10(木) 21:44:15.09 ID:1Btu4Ial それがいつ登場した物なのか分からないのにそれ言ってもしょうがなくね 今この地球の衛星軌道上に月のような第二衛星が現れたら二つ目の月みたいに呼ぶんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/460
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/14(月) 06:23:06.09 ID:n8IDrLsF >>560 おお、サンクス なるほどたしかにそうだ納得した 完成させる時間もったいないし大作考えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/561
601: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/15(火) 13:40:23.09 ID:HUGGYpnz まだAIの話するん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/601
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/24(木) 19:02:49.09 ID:SrK266aM 1.紋章の力で石化を解きます 2.レベルを上げて石化解除のスキルを覚えます 3.仲間の石化を解きます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/765
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 11:03:06.09 ID:s8W9Xz6Y どうせuniteも縦横256マスまでのマップしか作れないファミコンかよみたいな規模のゲームしか作れないんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/813
828: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/28(月) 19:14:16.09 ID:cm1rshxR ドット絵はアニメーションさせなきゃいけないからなぁ AIに頼れるなら頼りたいけど望み薄だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/828
877: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/11/30(水) 19:54:27.09 ID:co5AVMoW >>874 それはありえないと思うよ Bakinの存在を知りつつも「あくまで2Dで行く!」という旨の発言があったからな 2D路線はプライドに賭けて揺るがないんじゃない? ただBakinもEAとは言え不具合が想像以上にあって機能追加どころじゃないから 出し抜くという舵を切ることも…ないよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/877
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/05(月) 00:34:06.09 ID:ckiB2SeD ストーリーの大筋を決めたらキャラ→アイテム類→魔法→マップ→イベントだな。 初心者ならまずはドラクエとか知ってるゲームの基本的なイベントを再現するのが良い。 もしくはサンプルゲーム遊んでプロジェクトを見てどう作ってるか見るのも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666581518/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s