[過去ログ]
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ (1002レス)
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】6スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 09:40:34.02 ID:BQrVhCvE ただ不具合報告とかに関してはツイッターだとあまりいいねとかしなくなったのがなぁ あと開発者がわざわざ凸ってくるのが正直怖すぎる ああいうのは控えた方がいいと思うのは俺だけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 13:18:26.95 ID:UnEl3ib5 俺だけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 14:25:46.86 ID:BQrVhCvE そうか、案外誰も気にしてないもんなんだなぁ 俺はちょっと嫌だからタグ付けて呟くの控えてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 14:44:57.55 ID:7q9Gj3Hk 不具合報告にあまりいいねしなくなったの知らなかったな。 凸は最初見かけて驚いた位かな他でそういうやり取りあまり見かける機会なかったんで。 読まれて困る書き方してなければ開発に意見届いてるのがわかってTwitterで報告出来るの楽だと思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/740
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 14:48:10.32 ID:xnmklQey Steamレビューで開発がコメント残すようなものだと思ってる 英語で凸られたら「うわっ」ってなるけど日本語だからかあんま気にならないかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 18:37:12.89 ID:QVr21R2K スマブのシャチョさんがひたすらいい人なだけだから あんま難しく考えなくていいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/742
743: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 20:51:58.23 ID:7q9Gj3Hk そういえば思い出した。Twitter反応しすぎでアカウント凍結喰らったからそれから社長のアカウントでいいねするの控えているんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/743
744: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/14(水) 21:08:27.99 ID:BQrVhCvE あーそういえばあったね なるほど、いいねに関してはそれが関係してるのもあるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/15(木) 17:05:41.91 ID:eUTYVf7S 開発者が精力的なの見るとユーザーも安心するよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/15(木) 21:07:36.74 ID:yJynLzml 開発者が精力的(な♂)なの見ると(♀である)ユーザーも安心するよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/746
747: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 02:15:01.24 ID:nF1zB/Ph 不具合もそうだけど思った以上に重いのもやや厳しい 今後最適化を検討しているって言ってたので期待 いざ普通に使えるようになればこれ以上ない性能だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/747
748: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/16(金) 02:34:05.90 ID:v0QtMIb/ 普通に重くないから ゴミPCを使ってるか 不具合の当たりを引いてるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/748
749: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 03:25:24.45 ID:eSackCXC 普通最適化って機能を十分に実装して仕様確定してからだろうし そういうもんだと思っておいた方が良いんでね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/749
750: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 03:55:09.34 ID:7h48QMKz >>747 参考にするのでスペック教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/750
751: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 08:28:17.59 ID:GDd3vQIn うまいこといいえたつもりかいな https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/800 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/751
752: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 08:30:08.50 ID:nF1zB/Ph >>750 自分はメモリ32GB CPUcorei7グラボrtx2080だから十分なんだけど プレイのハードルがまだやや高いのかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/752
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 15:17:15.10 ID:Jozz/4d9 オリジナルエフェクト作るにはeffekseerか…キャラモデルは3Dだし覚えること一杯になったなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/753
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 18:34:06.90 ID:V8bkykpo 半年でバグがなくなるとかいうより。 機能改善なり新機能が追加されるたびに詰めが甘い開発の 尻ぬぐいをお金払ってプレイヤーが永久にバグとりしていくスタンスってわからね? それだけ開発力は無いんだよ。バグ取より新機能追加の方がいいわどうせバグは出るんだから 将来これやります的なのを言わないから目先ばかりになるが。 つまり、永久にバグとり作業ははなくならない。 そして永久にEAのまま(正規品的なのはただの区切りでしなかない。 上手い事地雷を潜り抜けゲームを完成させられるかというゲームをさせられている。 開発力低いからそれしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/754
755: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/16(金) 18:39:17.24 ID:v0QtMIb/ 3DキャラモデルのVRM読み込み早くお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/16(金) 20:14:34.30 ID:WbMSVswk VRM読み込めても今あるシェーダーだと気持ち悪い泥人形みたいになるからトゥーンシェーダーも追加してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/756
757: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/18(日) 08:15:33.02 ID:U5Wgf4D2 ドット安定だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/757
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/19(月) 08:12:25.15 ID:pQ1cjAju >バグ取より新機能追加の方がいいわどうせバグは出るんだから 俺もそう思う ぶっちゃけ機能面に関してはこれが完成形であまり大掛かりな機能追加とかはなさそうよね 噂のC#すら未だにほぼ使えないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/758
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/19(月) 22:22:29.14 ID:6fiD4ks5 どのみち君にC#は使えなだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/759
760: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/20(火) 10:28:54.61 ID:HJhF6YhL ほんとに素人質問で申し訳ないんだけど 適当なモンスターの画像を取り込んで戦闘に組み込んでみたら画像みたいに線が入って表示される これは大きく表示しすぎてるとかそんな感じ? それとも元の画像かリソースデータの設定でどうにかなるのだろうか https://i.imgur.com/u5tJ0kS.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/760
761: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/20(火) 10:33:06.79 ID:EP//mWmQ >>759 うん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/761
762: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/20(火) 10:52:50.37 ID:HJhF6YhL >>760 影の問題で解決しました 失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/762
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/20(火) 21:29:38.21 ID:qYLapR3o >>754 ぶっちゃけ安定したのが欲しいならアーリーアクセスのエンジンとか触らん方がいい どのエンジンも有志の数、コミュニティの成熟度で有用度が決まるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/763
764: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/20(火) 21:34:32.84 ID:XMnnYA46 スマビとあんまかわらんからアーリーって感じはしないな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/764
765: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 12:24:58.10 ID:gXptOcCR 化石ゲーばっか作ってたけどバキンきっかけで3Dグラフィックやらカメラ視点とか勉強するようになったわ それだけでも買った価値あったと個人的には思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/765
766: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 12:35:37.10 ID:MagQyLSq エモクリもいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/766
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 19:02:52.89 ID:L9vKm4vj 過疎ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/767
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 19:13:16.80 ID:qCZONktH やっぱり期待していたよりは……って感じなのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 19:25:03.65 ID:8gHqX9RL やっぱりやれることはSGBとそこまで変わらんかったしなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 20:45:02.87 ID:6NeoO273 むしろフロントビューバトルも無いし純粋なRPGとしてはやれること減ったまである http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/770
771: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 21:12:26.08 ID:UCDOyO7Z あるだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/771
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/22(木) 23:24:25.48 ID:esZIbUFq しょせんUniteまでの繋ぎよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/772
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 00:12:55.58 ID:/e2F3xBY 未だにアドオンの仕様を明かさずに発売延期してる時点で向こうの方が酷いわ というか12/2に回答になってない回答出してる時点でライトユーザが期待するような仕様じゃなさそうだしなアレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/773
774: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 02:08:53.67 ID:khs10/LY ゲーム制作ソフトBAKINが初めてで手軽にゲーム制作できてすげーって感動したけど この手のソフト昔からやってる人からしたらしょぼい部類なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/774
775: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 02:33:51.56 ID:/e2F3xBY >>774 簡単に言えば今の時代にSteamで販売したりふりーむで一般公開して 赤の他人に遊んでもらえるような作品を作ろうと思うと スクリプト操作を取り入れた開発自由度が重要になってくる 更にそこから発展して制作者自身にプログラミング知識が無くても 技術系に詳しい人がプラグインやアセットと呼ばれる素材を制作、頒布して 全くの初心者でも恩恵に与るツールが主流になっている(ツクールやUnity等) 俺はC#でどこまで改造出来るか興味があるからリファレンスやコアスクリプト公開してほしいが スクリプト知識はカラッキシだけど技術マウント取りたい、っていうしょうもない輩も多いから ツクールと比較して云云かんぬんってレスは気にしないで良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/775
776: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 03:04:10.51 ID:ty5YdKUB 動画ループ再生機能が付いたら起こしてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/776
777: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 06:32:00.05 ID:/Odm6gRH コアスクリプト非公開はまだアーリーアクセスだから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 10:32:57.91 ID:jwVu+XEe >>775 ツクールは2D路線って公言してるからそこに邁進してればファンは離れないしね 余所は余所、ウチはウチね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 12:22:04.81 ID:yhRljIUy なぜ公開してプラグイン作者を舞い込まない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 12:45:56.28 ID:ksnKyFO9 大型アップデートきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 12:59:29.24 ID:Jen5q58w 素材の追加は大きいな特に素体セット ただこれどこからダウンロードするんだ? ワークショップが非公開とかになってるっぽいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 14:10:37.91 ID:3p0NXF6j >>781 steamワークショップの閲覧する アイテムで出てきてサブスクライブ 後は導入方法の手順でいける トップメニュー:steamじゃなくてbakin起動直後(プロジェクト起動前)の事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 14:17:35.87 ID:Jen5q58w >>782 ありがとうやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/783
784: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/23(金) 15:05:26.83 ID:Biu3jDV/ なかなか大きいアップデートだな 年末にがんばるなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/23(金) 16:05:22.00 ID:pnoHJi/N 年内はバグ修正だけで終わるかと思ってたけど大型アプデが来るとは BAKINくんやる気に満ちてて今後にも期待しちゃうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/785
786: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/23(金) 23:40:12.86 ID:kQR2EtiC ありがとうBAKIN 良いクリスマスプレゼントだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 17:39:59.32 ID:N44YZfnD イベントでタイトル画面の演出を変えられるようになったりクリア後セーブデータみたいなのがデフォで作れるようになったのはいいな あとはコマンドの追加や装備スロットの増加的な拡張性があれば個人的に完璧なんだがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 19:48:51.40 ID:iNrhYqQK 結構好評だったのか、力を入れるべき商品として認識したんじゃなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/24(土) 23:36:16.61 ID:ixddUzd4 カメラ回すとキャラがちょっと浮くのは仕様ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/25(日) 12:39:42.63 ID:LJZUQddO コマンドの追加や装備スロットの増加はレイアウトツールと干渉するから相当仕様を変えないと難しい気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/25(日) 20:41:24.44 ID:Yo4UrB+M 暇だし買ってみようかな 確実に埃被りそうだけど変なゲームに使うよりはいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/25(日) 22:23:06.37 ID:+Ca5DPGV >>789 開発もみなさんも気付くはずなのになんで頑なに修正しようとしないんですか? もしかして私だけだったりするんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/26(月) 01:44:17.71 ID:V+GxQ/bH 戦闘の配置調整の黄色いライン回転とかできんよねこれ 横方向に移動制限できるから横方向のゲーム作ってみようとしたけど 戦闘で90度回転するから台無しになっちまうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/26(月) 02:16:58.32 ID:V+GxQ/bH そのままじゃなく別マップに戦闘専用のマップ作っておくのね 解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/794
795: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/26(月) 06:05:59.59 ID:paMCOu0q カメラ回さなくてもキャラのスプライトから少し離れて影が描写されて浮いた感じになる事があるね 自作のモンスターグラフィックでもこの隙間ができる事がある 自作絵の場合はキャラのドット絵をいくらか下にずらすとこの隙間は小さくなる bakin側でも「影の高さ位置調整」みたいな感じでプラスマイナス指定したドット分ずらす設定が追加されたらと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 00:28:22.36 ID:BlrVbvFF これあまえんぼみたいなゲームも作れますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/796
797: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 00:34:14.49 ID:F6uChbhy ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 07:47:13.06 ID:BlrVbvFF エロゲですよ RPGだから違いますかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/798
799: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 07:56:00.52 ID:F6uChbhy 当たり前のように名前を出されても困るしそういうの作りたいならツクールとか別の制作ソフト使えば? わざわざBakinにこだわる意味が分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 07:57:14.23 ID:BlrVbvFF ごめんなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 10:27:25.28 ID:R43OSNH8 すみません、この流れで質問するのもなんですが 牧場物語のような農業できるゲームは作れますか? HD2Dと牧場物語系が好きなので混ぜたゲームが作れたら嬉しいな、と思ってます Bakinのみで作れないなら、Bakinでマップ作ってUnityでスターデューバレーライクなアセットがあったのでそれを利用しようかと考えてますが、Unityに苦手意識があるのでBakinでできるならBakinのみでやりたいと考えてます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/801
802: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/29(木) 12:42:05.34 ID:Gh6S7d4q あんまり身も蓋もないこというなよ すこしでも人口増やしていこうや 牧場系チャレンジしてる人もいるね 苦労すると思うけど、なにかしら出来そうではある Twitterでそれぽいことやってる人いるから見てみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/29(木) 13:13:33.03 ID:R43OSNH8 >>802 返信ありがとうございます! Twitterでやってる人居るんですね!調べてみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/30(金) 12:57:04.04 ID:TPBQLNJ4 度々すみません801です TwitterでBakinを使って牧場系作ってる人を探してみたのですが、見つかりませんでした 「Bakin 農業」「Bakin 牧場」で検索をかけたのですが見つからなかったので、見つけるコツかヒント等教えて貰えると助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/804
805: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/30(金) 21:33:51.18 ID:l60DV9ct 「淫乱テディベア」で検索すると良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/805
806: 名前は開発中のものです。 [] 2022/12/31(土) 01:52:14.48 ID:5q7qucMu 2Dキャラのところに自前のキャラ導入しようとしても全然上手くいかん 絵のサイズが合わなかったりとかして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/806
807: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/31(土) 09:12:07.17 ID:9GeAq61+ RPGツクールみたいに専用のキャラ生成ツールみたいなのはないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/807
808: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/31(土) 10:05:15.91 ID:j/0ffBkL SGBにはあったから、Bakin完成時に対応版が出るんじゃないか あるいは先にVRoid Studioで工面するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/808
809: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/01(日) 23:13:37.68 ID:XFIzR7GD これって戦闘画面は昔のドラクエみたいに敵の絵とコマンドとメッセージだけって感じのにはできないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/809
810: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 12:32:19.89 ID:hTU/Pod9 カメラの視点を変えればいけるんじゃね? 素材がサイドビユーのものがほとんどだから、SGBからコンバートするか 自前で用意するかだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/810
811: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 12:45:25.18 ID:ywdPv5/R >>809 黒のカラーブロックで埋め尽くしたマップとカメラの視点弄れば再現できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/811
812: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 13:48:31.17 ID:d6ZyHZhx SGBでは標準仕様なのに何でわざわざ手間かけて作らないといけないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/812
813: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 14:05:10.34 ID:KlIKSJWL せっかく3Dにしたんだから3Dを使ってよ〜的意思は感じる ツクールが2D特化方面だから差別化しないとやられるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/813
814: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 18:57:40.66 ID:CcCWbTU1 その3DがVRM読めないから全く使い物にならない uniteみたいにUNITYに乗っかってたらすごかっただろうけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/814
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 18:57:40.91 ID:hTU/Pod9 どちらか一方は悪手 差別化や優位性を出すなら どっちもイケる方がいい SGBで積み上げた良かったところまで潰す必要はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/815
816: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 19:00:38.74 ID:CcCWbTU1 2D戦闘はないよりあった方が良かったけど それだけ手回す余裕がないってことだろうな。 自ら八方ふさがりを作っていくスタイル。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/816
817: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/01/02(月) 20:03:11.81 ID:Rpker27q わりと>>790が真理っぽいから大掛かりなアプデは来ないんじゃないかと思って絶望してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1666182637/817
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 185 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s