[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:02:34.58 ID:kN4urtoq >>602 PCスペックが足りんとかWebゲームを主体にしているかわからんけど606の言うとおり。 自分主体で考えてると、いつまで経っても他人を楽しませるゲームは作れない作らないだ。 UE5でゲーム作ってるとUnityのコーギーなんてめちゃ軽いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/610
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:09:31.01 ID:kN4urtoq >>607 営業してないと必要ないけど褒め殺しは商売の基本だよ。 ライバル社の製品を貶して自社製品を宣伝しても相手は気分害して売れないからな 相手は凄いと褒めつつ、こっちはもっと凄いというのをさり気なくするとあっさり乗り換える。 わいも学生時代は一切褒めるが出来なかったけど社会人になって徹底して刷り込まれた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 05:33:05.29 ID:kN4urtoq >>608 カクヨムサイトいってみたけど、もう971人投稿してるやん。 応募するより自作ゲーム作ったほうが良いんじゃね。 注目作品のタイトルのネーミングセンスってどれも内容の説明文まで含んでて面白いな。 ゲームのタイトル画像やサムネみたいに主張してるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/612
615: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:46:57.76 ID:kN4urtoq >>613 最初に笑顔で口の端を上げてにっと笑う事からはじめて褒め殺しする練習をさせられてから、そっからひたすら誘導する訓練させられるんだ。 いつの間にか職場が近づくと顔が笑顔に変わる自分にゾッとした。そうなると普段でも褒めるようになるね 新技術についていけない技術者が営業回されてすぐ辞めるのは、相手を褒めたり出来ないのが原因だと思ってる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/615
616: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 06:58:34.93 ID:kN4urtoq >>614 アセットを改造するには、他人のコードを読み解く力と知識がいるからなぁ。 初期のコーギーはシンプルだったから改造しやすかったけど、地面にめり込んだのを回避するために勢いよく飛び上がったり色々ツッコミどころ満載だった。 ダイアログのゲームパッド対応とか色々要望出したらほとんど改善してくれたからだいぶ理想的なエンジンになった。 その分大きく改造するなら自分で一から作ったほうがコントロールしやすいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/616
622: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 08:29:50.94 ID:kN4urtoq >>620 その考えに驚きを禁じえない。 サンプルシーンが入ってなかったら使い方がわからないって騒ぐビギナー向けに製作者の思いやりでいっぱい入れてるんだよ。 色んなゲームのサンプルシーンをプレイして使い方を理解し素材を削除したらわずか数MBになるやんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/622
626: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 08:44:39.59 ID:kN4urtoq >俺は「あんなの」の根拠を提示してるし自信もある その自信ってUnityアセットストアの人気アセットを容量デカイってだけでゲーム作れないって決めつけれるほどのものか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/626
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 08:58:55.22 ID:kN4urtoq コーギーのレビューみる限り、5星720人に対して1星はわずか6人(使い方が理解できなかった人がぐちってた。) 引っ込みつかなくなったかもしれんが、難しくて理解できずに使えなかったと素直に書けばいいんやで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/631
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:03:06.47 ID:kN4urtoq 例えばプレイメーカーに関してもそう、Playmaker使って少人数でHollowKnight作ってるやん。 ああいう大きいのを作るのにアセットは便利なんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/633
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:10:32.18 ID:kN4urtoq >634 俺はアセット選ぶ時まず容量を見る 容量みるなら最初から買うなよ。と一応つっこんどくぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:12:11.55 ID:kN4urtoq 635の言う通り、本来アセットとは時間短縮の為のものだからすこぶる正しいね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/638
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:13:50.19 ID:kN4urtoq 正直assetを活用しないならGodot使ったほうがええで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/641
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:19:34.39 ID:kN4urtoq GAIAなんで買ったんや。ああいった広大なワールド作るならUnrealEngine一択やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/644
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:23:35.51 ID:kN4urtoq ネットみるだけのサブPCでも3TBあるわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/648
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:34:11.23 ID:kN4urtoq ベルリンの壁が壊された時、資本主義経済の西ドイツの車に比べ、社会主義の東ドイツの車は全然進化してなかったんだ。 野球マンさんは、いつまでも無料ゲームに留まってないで有料ゲームを目指すべきだろう。 そうするとコーギーとかのアセットの有用性がわかってくる。スケジュールもなく好き勝手に作ってるようでは、必要ないからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/655
659: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:41:49.92 ID:kN4urtoq わいの環境はRyzen9の3950x+RTX2060・・古くなってきたんで年末ぐらい買い替え見据えてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/659
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:46:16.86 ID:kN4urtoq >>661 プロジェクトのでかさは気にするな。UEは素材入れたらもっともっとでかいで。 とりあえずコーギーの不要なサンプル消して自分の素材入れてゲーム作っても100MBも満たないから試してみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/663
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:50:43.27 ID:kN4urtoq >>664 正論だな。間違っていないならしなくてもいいが、今回人気アセットのコーギーを逆恨みしてケチをつけるのはお門違いだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/666
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:54:20.66 ID:kN4urtoq >>665 野球マンさんの作品をみてみ。 パブリッシュしても50MBもいかないって絶対。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/668
669: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:56:15.12 ID:kN4urtoq Unityで出力する前に不要な素材を削除するアセットは重要だね。UEだと必要な素材だけマイグレートするから関係ないけど・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/669
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 10:07:19.57 ID:kN4urtoq コーギーエンジンの製作者は開発当初から今までずっとレビューに全部に目を通して返信してるのは頭下がるなぁ。 無茶な要望とか低評価の文句とかにも全部丁寧に回答してる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 10:09:04.03 ID:kN4urtoq 671,672 親切にありがとう。こういう人が増えれば雑談も荒れないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/675
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 13:45:36.53 ID:kN4urtoq >>685 無駄かどうかは、製作者本人が決めることだからなぁ〜 ってインビジブル2024やないか ワナビは出禁や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/688
691: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/02(金) 14:47:18.80 ID:kN4urtoq >>689 野球マンさんの問題は、ゲームに対する愛着は感じるもののゲームを作る目的がはっきりしない部分だ。 有名になりたい、会社を作りたい。お金を稼ぎたい、世界一面白いゲームを作りたいとかの目的(欲)が見えない。 そこで年末に一本STEAMにゲームリリースしてみることをおすすめする。(登録料に1万かかるけど、戻ってくるし大きな経験になるよ) いつまでも丘の上でずっと水泳の練習しないでさっさと海に飛び込もうぜ。 年齢なんてきにするな。「ぷよぷよ」の生みの親仁井谷正充はバイトしながら未だに挑戦続けてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/691
694: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 15:02:40.42 ID:kN4urtoq >>692 凄いのを作るのが目的なら、今の行き当たりばったりで作れるものばかり作ってるスタイルをやめて もの凄いゲームの企画書を作る事をおすすめするよ。 技術的に無理なのでも関係なしにアイデア出して、凄いゲームが出来たと感じたら足りない技術を調べながら完成に向かう。 それをやらないと成長しないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/694
698: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 15:13:39.39 ID:kN4urtoq >>692 本業以外に不動産とかで普通に収入ある人どうするのさ。 そもそも今のままでは利益が出るとは思えんよ。少し出たら雑所得で申請したらいいんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/698
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 16:57:34.29 ID:kN4urtoq >>703 >フリーゲームで凄いのを作って評判になったところで会社に相談 フリゲで沢山ダウンロードされても、有料は別物よ。 >前に結構いい企画を立てて ミニゲーム作って投げ出すから駄目なんだ。 頓挫した敗因を学習し改善改良を続けないと、このままミニゲームが増えるばかりだよ。 野球マンが公務員じゃないなら副業行為は違法でないし、ひとまず締切つけて有料リリースして大金稼いで考えるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/708
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 17:12:17.55 ID:kN4urtoq >>709 ごめん。野球マンさんはゲーム制作に情熱もってるのに、変なところで燻ってるから、一度有料だしてみてって言いたいんだけれど難しいね。去るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/710
712: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 17:16:00.19 ID:kN4urtoq あっ間違えてたわ。失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/712
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 22:54:54.76 ID:kN4urtoq >>735 忌憚のない意見感想をよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/736
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s