[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(1): 2022/08/24(水)01:37 ID:4hmhAu+U(1/14) AAS
ゲーム作りで迷って手が止まった時は、本田宗一郎の名言を思い出す。
「チャレンジして失敗を恐れるよりも、なにもしないことを恐れろ」
24(1): 2022/08/24(水)09:58 ID:4hmhAu+U(2/14) AAS
一度かっこいいUIをいくつかピックアップして研究してオリジナリティが出せればいいんじゃないか?
P5一つだけ真似するとパクリ野郎っていわれるから注意ね。
37: 2022/08/24(水)13:09 ID:4hmhAu+U(3/14) AAS
>>35 待て、"インディーズ(死語)"って言ってる段階で結構お年だろ。
そのまま空き時間でちまちま作って定年迎えてからゲーム制作する方がいいんじゃないか?
39: 2022/08/24(水)13:20 ID:4hmhAu+U(4/14) AAS
>>35
夢を持つのはいいけどコンスタントに月10万って厳しいよ。
マーケット利用料や税もろもろで売上の半分取られから、毎月1000円X200本(500円X400本)も売れる自信あるの?
仕事を辞める前に一度SteamかDLSITEに出したほうが現実がわかると思う。
43: 2022/08/24(水)13:23 ID:4hmhAu+U(5/14) AAS
>>38 インディーズって呼び名は大昔のバンドブームに付けられた和製英語だからその当時のおっさんしか言わないってよ。
44: 2022/08/24(水)13:27 ID:4hmhAu+U(6/14) AAS
>>日本の音楽シーンで使われている “Indies(インディーズ)”は和製英語 です。
海外において “Indies”とは東インド諸島を指す言葉 になります。
48(1): 2022/08/24(水)13:38 ID:4hmhAu+U(7/14) AAS
>>45 ゲームでindiesって英語表記で、見たことが無いのだけれどどのあたりで使われていますか?
52: 2022/08/24(水)13:49 ID:4hmhAu+U(8/14) AAS
なるほどね。ゲームの場合、中小開発会社(Indie)が複数って会話に出ることはあんまり無いだろうから普段インディーズは使わない方がいいかもね。
53: 2022/08/24(水)14:03 ID:4hmhAu+U(9/14) AAS
dlsiteの全年齢販売ページで販売本数見てみるとわかるけど丁寧に作ってるゲームが1本しか売れずに爆死しているの見るとツライよ。
59: 2022/08/24(水)14:38 ID:4hmhAu+U(10/14) AAS
>>55
ほんまや、indie gamesと書いてるのにわざとインディーズゲームって読んでるwwwww。
>>58
前は同じ考えだったけど、流石に外国人とやり取り多くなったからなぁ
63: 2022/08/24(水)14:51 ID:4hmhAu+U(11/14) AAS
例えばTRPG。テーブルトークRPGって言うと外国人からTabletop RPGって全員に言い直させられた。
空耳じゃねーか。
65: 2022/08/24(水)15:04 ID:4hmhAu+U(12/14) AAS
indie gamesと書いてるのにわざわざインディーズゲームと読み間違えるのは恥ずかしいから止めようぜ。
72(1): 2022/08/24(水)17:36 ID:4hmhAu+U(13/14) AAS
>>70 ゾンビFPSを幾らぐらいで出すの?海外向け?
ツクールしか使えなかったら無理じゃね。
77: 2022/08/24(水)18:24 ID:4hmhAu+U(14/14) AAS
>>74 ありがとう試してみますわ。
あと一つ質問,Unityで低スペックで動くゲームとUE5で見栄え重視ハイスペックどっちがおすすめ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s