[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part14】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
193: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/26(金) 11:39:22.23 ID:mlCKPSfd 情報の使い方でワナビーかどうかバレバレなんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/193
264: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/27(土) 10:41:46.23 ID:92VZf4oO >>255 >神を信仰しないから経営のやり方が分からない これだろ 一見一般的な話から始まって唐突に統一教会の価値観に誘導してる これの世論マインドコントロール版が安倍さん人気だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/264
504: 474 [sage] 2022/08/31(水) 14:27:30.23 ID:ajdIhbym 俺やだぞタイトルに「くっそ」とか「(笑)」とかついてるゲーム作んの FFみたいに雰囲気タイトルじゃダメだというのは分かるがだからといって妙案もないし だから副題にどんなゲームか表す単語を付けたんだわ レス見てみると短編RPGもアリだったなと思ったが後の祭り 広告費はもちろんかけられない 地道にvtuberに声かけて完成したらプレイしてねとか声かけたりするぐらい、流石に大手は無理だが 後は個人的にyoutubeのチャンネル登録者数が2万近くいる ゲーム開発で集めた人数じゃないが、ここに期待したい 長文失礼 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/504
515: 名前は開発中のものです。 [] 2022/08/31(水) 19:13:03.23 ID:Bt5GajiJ AIアートは日本だけでなく海外でも物議を醸していて、普通のイラストコンテストにAIアートで応募してなんと1位を取ってしまった人がいて結構な騒ぎになっているようです。なるほどなあ。 https://twitter.com/8co28/status/1564878686675177472?s=21&t=G722E7H7m5FMdqxB1z-aIA 2022年、それはAIが人間のクリエイティブを超越した年として歴史に刻まれるだろう https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/515
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 11:47:23.23 ID:+b7hG3tY >>546 事前に一生懸命検討したとしてもストアで実際に表示させないと、ダウンロードされるかわからんでしょ 色々パターン用意して画像差し替えながら試してかないと、どんなのが受けるか分からないでしょ そこら辺の試行錯誤を外注デザイナ介してやろうとすると死ぬって事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/557
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/01(木) 12:57:56.23 ID:UM2lwN74 俺のやりたいことは採算度外視で一回やって大損したけど満足した あとは金になるもので自分が嫌いじゃないものを量産する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/565
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/02(金) 09:34:11.23 ID:kN4urtoq ベルリンの壁が壊された時、資本主義経済の西ドイツの車に比べ、社会主義の東ドイツの車は全然進化してなかったんだ。 野球マンさんは、いつまでも無料ゲームに留まってないで有料ゲームを目指すべきだろう。 そうするとコーギーとかのアセットの有用性がわかってくる。スケジュールもなく好き勝手に作ってるようでは、必要ないからな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/655
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/03(土) 23:56:39.23 ID:Eo3Yit8d UEでしか出来ない美しいビジュアルってどういうもの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/780
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/04(日) 00:59:29.23 ID:H+BBOhRv ただこれはあくまでモデル個別のシェーダーの話であって絵作りの1部に過ぎないし ポストプロセスで出来上がった画像になんらか加工するのも砂嵐吹き荒れる砂漠とか光すら差し込まないような深い水中を演出するなら大事だし みんな大好きパーティクルでロケーションに応じてなんか飛ばすのも大事だし 時にはパーティクルじゃないもので水面とか足跡とか地味なエフェクト作るのも大事だし これらがあるかないかであってUnityかUEかでは絶対ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/793
815: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/04(日) 05:54:12.23 ID:H+BBOhRv エンジンを選びたいなら選択肢のエンジンについてある程度知ってる必要があって その上で企画ややりたいこととと照らし合わせてエンジンを選ぶから実質リスクというものはないとは思う それこそ綺麗なグラ→UEくらいの短絡的な選び方をしてそれから何を作るか考えるというレベルでなければだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/815
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/05(月) 09:14:13.23 ID:+1BILf7N ようやくスタートラインに立てたか? 御託を言おうとも結局ストアに出さないとわからんということだけは伝えとく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/911
931: 名前は開発中のものです。 [] 2022/09/05(月) 12:34:30.23 ID:tD3Wu6dk 講談社1000万円落選組でもこのクオリティだからな 講談社ゲームクリエイターズラボ書類選考の基準について考察する https://www.youtube.com/watch?v=Psed_oYwjac 講談社ゲームクリエイターズラボに出した企画書公開【ゲーム制作】【Unity】 https://www.youtube.com/watch?v=Z6lWOAuJFmY 【報告】ゲームクリエイターズラボ選考結果発表!1000万円獲得なるか?! https://www.youtube.com/watch?v=W3DErpQMVak ミニゲームクリエーターなんか少し投稿を控えろよ マジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/931
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/05(月) 21:06:02.23 ID:KyzQulju ワナビーは出禁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1661265953/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s