[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part14】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): 2022/08/24(水)17:36:20.19 ID:4hmhAu+U(13/14) AAS
>>70 ゾンビFPSを幾らぐらいで出すの?海外向け?
ツクールしか使えなかったら無理じゃね。
80: 2022/08/24(水)18:42:29.19 ID:Fih/0W/N(2/2) AAS
>>76
稼ぎで特定とか不可能やろ馬鹿なのか?

ちなみにわいは鳴かず飛ばずやわw
220
(1): 2022/08/26(金)20:32:58.19 ID:xYJ7eUuB(2/3) AAS
>ワナビーにも挽回チャンス

ワナビーだけがAIを利用する前提でいるのが謎
みんな平等にAIをツールとして利用したら
AIが無くても上手いやつがもっと上手くなるに決まってるんだが
268: 2022/08/27(土)11:48:00.19 ID:qlyYT2Ex(3/7) AAS
そもそもガキの頃を振り返れば一目瞭然なんだけど、周りにお絵描きしてる奴なんてほんの一部で総じて隠キャのキモヲタ系ばかりだったろ
ガキの頃は部活や勉強やゲームや異性にモテるなど華のある分野で勝てる奴がエースだったはず
いつの頃からか大人になった一部の隠キャが大成してイラストや漫画やゲームなどのサブカルで大成功を収めるがそれは本当にほんの一部で、大半の隠キャはキモヲタのままだし誰もそいつらのこと見向きもしていないのに何故かネット上では虎の威を借る狐ばりに声だけは大きい(お前らが鬼滅を作ったはない笑)
そして昨今のAIクリエイティブでその大成功した隠キャ未満の絵師連中らは漏れなく死んだんだけどそれを認めたくない雑魚絵師が必死にAIを否定しようとしてるのが今現在なんだわ(´・ω・`)
376: 2022/08/28(日)14:28:52.19 ID:3dSRaUgF(1) AAS
キチガイ
413: 2022/08/29(月)10:28:27.19 ID:UjJmkT4W(1) AAS
荒らしてる奴がワナビーだからって事だろ
自分の巣を荒らしても意味ないじゃん
641: 2022/09/02(金)09:13:50.19 ID:kN4urtoq(12/30) AAS
正直assetを活用しないならGodot使ったほうがええで。
653: 2022/09/02(金)09:32:48.19 ID:MUGGJ1VP(5/9) AAS
これで4TBはある!重いのだらけで俺の開発意欲が収まらない!
って言うなら共感はしなくても理解はするけど
それだとゲーム開発環境というにはショボいとしか言いようがない
ゲーミングPCだって2TBは積んでるんだから、最低限それと同じぐらいないと……
654: 2022/09/02(金)09:34:07.19 ID:dZPVdl6k(1/4) AAS
ハードウェアマウントは草
664
(1): 2022/09/02(金)09:46:41.19 ID:MUGGJ1VP(8/9) AAS
>>661
余計なお世話かもしれないけど
「あ、なんか周りを敵に回したかな?」と思ったら、自分が悪くないと確信していても謝ることが大事よ
とりあえず謝っとけばその場は収まる、その後にこういう意図があるから俺は重いの無理だと言えばいい
自分が悪くなくても、周りが盛り上がって来たら先んじて沈静化に回るのが納得いかなくても賢い選択肢だよ
特にその野球マンという個人名を使ってこれからも活動するならね
712: 2022/09/02(金)17:16:00.19 ID:kN4urtoq(29/30) AAS
あっ間違えてたわ。失礼
752
(1): 2022/09/03(土)12:40:12.19 ID:uOy6zgqR(1/2) AAS
野球マンのゲームプレイしてみた
なんというか、なんというかだった
クオリティは悪くないけど、1面しかないの? って感じ
一番面白そうだったのはシューティングのやつ
敵をまとめて吹き飛ばすと高得点っていうコンセプトは悪くないというか凄くいいんだけど、敵が密集する瞬間とか用意してやればもっと爽快感が得られると思う
スコア表示よりも、一度に何匹倒したかの方がプレイヤーには重要だと思う
これ複数面作ってちゃんとすれば立派なゲームになるんでないの?
787: 2022/09/04(日)00:24:00.19 ID:Sls3Xxy6(1) AAS
>>779
AR VRにフルコミットする意義はありそうだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s