[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/13(月) 11:40:38.62 ID:6qB9uWbV もういいせっかくスレの初めなんだし徹底的にお前らの知識を正してやる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/4
175: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/07/29(金) 22:07:43.62 ID:cu+36BIY プログラミングの基礎がないのにUnityのスレに来る奴はいないと思いたい ただゲームが作りたいだけならツクールとか選択肢はあるのだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/175
208: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/01(月) 00:10:30.62 ID:WuwpTXqS あとHoudini EngineはDOP使えない ゆえにSolver系全部使えない できるのはプロシージャルになんらかの形状を作って頂点カラーに任意のアトリビュートをつけてシーンにベイクする程度 まあそれがものすごくでかい範囲であれば十分に便利だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/208
314: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/13(土) 08:45:04.62 ID:W5Nks+l8 Unity Learnが英語ばっかりなせいで利用する気にならない。 そういう点ではUnrealに完全に負けてるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/314
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/23(金) 16:54:55.62 ID:JQDS8Asr あ、あったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/427
436: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/24(土) 12:02:24.62 ID:MxjD5oFQ Unityがメタヒューマンに対抗するのには似たようなものを作るのではなく 国人種老若男女の100体くらいのリアルモデルを提供すればいいと思う ブレンダー対応のobjモデル 服とかもあるといい unityのみでの利用可で著作権フリーのもの メタヒューマンをUEで動かしたけどマジで心奪われる なんか自分でFFみたいなものを作れる気がしてきた なんというか髪の毛はなびくし綺麗なんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/436
474: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/09/25(日) 02:11:34.62 ID:gxcKqmtD >>473 何の根拠もないワイの考えた最強の妄想をひたすら垂れ流されても迷惑なだけで 他人が確認できるソースがないなら何の参考にもならないだろ 使える情報を1mmも含んでないなら黙ってればいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/474
755: 名前は開発中のものです。 [] 2023/02/01(水) 07:32:25.62 ID:vdirifCV マックロソフトXNAは頓挫したけど.NETは普及したから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/755
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/01(水) 21:25:30.62 ID:krp7vlte >>776 AAAタイトルは基本的にUE一択な印象あるけど、やっぱUnityではある一定以上は厳しいってことなんかねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/780
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/06(月) 22:56:04.62 ID:4g1A2ksM >>881 ガチのゲームプログラマーは普通に学生時代にC++習得してる奴が多いな ソシャゲ()界隈は知らんけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/884
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/07(火) 19:05:17.62 ID:gFqxWoKo UEの本だけどあれ好き HoudiniとUE5で作るエフェクト何とかみたいな本 グラフ周り結構使いまわせる知識があって良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/896
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/02/09(木) 03:52:57.62 ID:2DQdWg27 2022でShaderGraphでポストプロセス簡単に作れるようになったのいいな。ポスプロ作りまくるぞー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1654991126/923
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s