[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド37 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2022/07/05(火)12:55:03.05 ID:0hG1Evlw(1/6) AAS
極端な話与えられた画像の値と時間と三角関数とその他の手段で値をこねくり回してそれぞれの要素に値を返すのがシェーダーなので
別にUnityで練習する必要はない

3DCG shadingとかでチュートリアルググって基本的な質感設定のやちょっとしたテクニックを拾いつつ勉強して
慣れてきたらshadertoyとかから読み解いておもしろいものを取り入れていくとかレンダリングに関わるアルゴリズムとか学んでAlbedoだけで屈折表現してみたりとかしても面白いかもしれない
130: 2022/07/23(土)23:39:38.05 ID:UPHIUd9h(1) AAS
んなわけねえだろwww
172
(1): 2022/07/29(金)21:30:48.05 ID:cu+36BIY(2/3) AAS
論理式やアルゴリズムの基礎はある前提でC#をどうやって覚えればいいかって文脈ならググればいいで間違ってない
基礎がないなら基礎を鍛えるべき
クロールできない奴がいきなりバタフライ覚えようとしたってダメ
410: 2022/09/18(日)12:09:34.05 ID:XIh+NB4C(2/2) AAS
>>408
情報ありがとう!そうだそうだ、マギカクロスもちょうどUnityの最新情報に触れなくなって浦島太郎状態の時に出たアセットだったんだよね
存在は知ってたけどまだ導入してないんよ
2017年以来ダイナミックボーンとスプリングボーンしか使ってなかったから触るの楽しみだわ
646: 2022/11/25(金)18:44:59.05 ID:cGlpiV/z(2/3) AAS
>>645
ありがとう!
とりあえず目の前のプロジェクトはなんとかなりそうでよかった
666: 2022/12/09(金)14:31:20.05 ID:uXorXPVl(2/2) AAS
情報商材屋の餌になったら終わりやね
697: 2022/12/21(水)06:29:07.05 ID:S8Txejeu(1) AAS
iPad(iPhone)のAR機能使って送られた画像をUnityで受け取ってVFXを被せる処理をしてるみたいだけど、見た目インパクトものすごいな
762: 2023/02/01(水)11:09:42.05 ID:afHxQ53Q(4/10) AAS
>>759
RxはC#が源流だよ
その後RxJavaだのRxSwiftだの出てきた
外部リンク:www.buildinsider.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s