[過去ログ]
RPGツクールMZ_15作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_15作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/06(金) 17:10:35.25 ID:la4cOCkS すみません、質問なんですが ゲーム内のミニゲームで制限時間内にランダムで沸いてくる(ポップする)キャラに触れると得点が入るゲームを作りたいんですが この“ランダムでポップするキャラ”の部分を作るのに苦戦しています 何かいいアドバイスありませんでしょうか 参考までにこんな感じのものを想定しています https://youtu.be/RUDMrcCiF7g http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/181
188: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/06(金) 20:38:24.60 ID:la4cOCkS >>187 おっと!? なるほどマジかそれ スイッチかなんかで並列イベントを起動してウエイトを挟んで変数加算や代入などを処理してまたウエイトを挟んで・・・ てやればいいという事か でタイマーが0になってミニゲーム終わりと共にその並列イベントもスイッチオフすればいいわけですね もしかして>>181くらいのミニゲーム作るなら余計なプラグインなんか使わずともできるレベルなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/188
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/13(金) 14:09:01.89 ID:1Hkf4VQ5 先日の>>181だけどもうストレートにこのミニゲームの作り方教えて ゲームを始めたらスイッチで並列処理で数秒毎に変数を加算する でポップするカボチャの方はどういうイベントにすればいいのかご教授いただきたいですm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/273
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/13(金) 14:33:42.00 ID:2k1lb8Bs 「自分では答えようがない」から何も書き込まない人は分かるんだけど 「それだけじゃわからん」って逆に質問者に詳細聞く人は親切心のつもりなの? というか>>181,273は動画まで提示して詳細出してるよね それでも「(プロジェクト)データうpしろ」ってよからぬこと考えてるかとんでもない無能にしか見えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/277
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/13(金) 16:50:23.36 ID:1Hkf4VQ5 むしろ逆に誰か>>181のゲームを再現してプロジェクトデータをアップロードしてほしいくらいだw ホストキャラに話しかけると「ミニゲームを始めますか?」かの質問がきて 「はい」と答えたら別のフィールドに行きミニゲーム開始 カボチャキャラが適当な間隔でランダムにポップしてそのカボチャキャラを決定ボタンタッチすると消えて得点が入るっていう感じですね 時間がきたらリザルト画面を経てまたホストキャラの前に戻ると 1分間にどれだけ得点をとれるかっていうミニゲームですね 簡単そうに思えるけど難しいのなんのって 知恵熱が出るくらい低スペック脳ミソを稼働させたけど、並列のリアルタイムでランダムで出現させるっていうのが分からなくてさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s