[過去ログ]
RPGツクールMZ_15作目 (1002レス)
RPGツクールMZ_15作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
118: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/02(月) 22:31:05.49 ID:E/VWWcR7 >>101 下水といえばYsIIだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/118
448: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/19(木) 17:03:18.49 ID:cdgjGpQK なにいってんだこいつ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/448
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/20(金) 00:27:20.49 ID:KBliMVly 声に出して伝えるってのは大事よな 理屈を無視してぎゃあぎゃあ喚くのは違うとしても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/452
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/22(日) 04:19:07.49 ID:jrJ7ka/V 1.5のアプデとか数ヶ月前から近々とか近日とか告知していたのに未だにアプデ来ない無能っぷり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/505
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/26(木) 05:30:32.49 ID:TDbmo1sn サイドビューでグラ変わる系の状態異常ってどう処理してる? http://ktnhmv.jugem.jp/?eid=5 これ参考に石化をコモンイベントに入れてみたが 記事にもある通り重ねがけが考慮されてないからカエル+ミニマムで片方だけ治した時とかどうすりゃいいのやら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/577
597: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/26(木) 19:05:21.49 ID:HG88vc4+ ターンごとに変数+1してその変数を表示させたらいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/597
603: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/27(金) 17:00:56.49 ID:Nbaheu3f 新情報が早出されて、ごく一部の優秀な人が先んじて頑張ってこれないとほとんどの無能な作者は恩恵を預かれないからね 勿体ぶらずに有益な情報をもっと教えて欲しいもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/603
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/28(土) 13:49:29.49 ID:SfxaVX1u (´・ω・`)・ω・`) キャー / つ⊂ \ コワーイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/625
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/28(土) 13:59:16.49 ID:ExrYh55r >>626 どう見ても神無月サスケを指して言ってんだろ >>568で俺がコードを書いた時にもちらほらサスケやムノクラの名前を出してる人がいたけど意味が分からないよ 勝手に連中の功績扱いされるのならもう書かねーわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/628
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/29(日) 04:00:28.49 ID:l8C1vdgp ワールドマップ何マスにしてる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/668
880: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/12(日) 12:20:06.49 ID:O+LyLKRG >>876 わろたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/880
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/13(月) 16:28:34.49 ID:rkRVB8wL 愛すべきあの人に結局何もかも癒されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/905
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/06/15(水) 23:02:37.49 ID:ZAnqCX5K (続き) 2 復活の処理は以下を並列処理で判定 (イベントコマンドのスクリプトで実行) // 処理時の時間・分を取得 var checkDate = new Date(); // 処理の時点の日時オブジェクト生成 var checkHour = checkDate.getHours(); // 処理の時点の「時間」取得 var checkMinute = checkDate.getMinutes(); // 処理の時点の「分」取得 var bufferHour = $gameVariables.value(1); // 変数1に保存していた「シンボル取得時の時間」を取得 var bufferMinute = $gameVariables.value(2); // 変数2に保存していた「シンボル取得時の分」を取得 var cycleTime = 5; // シンボル復活までの時間(ここでは分) if(checkHour == bufferHour){ // シンボル取得時と処理時の「時間」が同じ場合 if(checkMinute >= bufferMinute + cycleTime){ // 「処理の時点の「分」」が「シンボル取得時の分+復活までの時間」以上の場合 $gameSwitches.setValue(1, true); // フラグとしてスイッチ1をONに }else { $gameSwitches.setValue(1, false); // 時間が経過していない場合はフラグをOFFに } }else { // シンボル取得時と処理時の「時間」が違う場合 $gameSwitches.setValue(1, true); // フラグとしてスイッチ1をONに // 処理が面倒なので「時間が変わっても復活」にしてしている。 // シンボル復活までの分を60の約数にしておけば、矛盾はない } 以下、通常のイベントコマンドでスイッチ1がONの時に イベント復活の処理を実行すればよい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1650802123/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s