[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part8】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
470: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/29(金) 10:29:41.32 ID:lzDnGXmx 懐古厨と言われるかもしれんが 俺は2Dのドット絵のウソを含む芸術性が好きだったので今でも2Dにこだわってるし 個人的趣向が通せる限りは3Dには移りたくないと思ってるよ 格ゲー全盛期はゲーセンやネオジオで格ゲーばっかやってたが各タイトルが3Dに移行した2000年辺りで 俺は格ゲーじゃなくて格ゲーのドット絵が好きだったんだなって気付いた 3Dは全方位から見えたりモーションが流用効いたり便利な点が多すぎるが アニメーションとしての気持ちよさや一枚絵としての完成度の高さとしては2Dの上位互換にはなりえないよね ゲーム性にしても2Dのゲームはどれも似たり寄ったりだと言われるが結局3Dも似たり寄ったりだから 一概にどちらかが劣っていてどちらかが優れてるなんて決して言えないんじゃないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/470
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/29(金) 11:11:11.27 ID:0Yg25sil >>470 3Dは2Dの上位互換にはなり得ないは確かにそう 得意とする部分が違うし優劣つけて比べるものでもないしね 3Dメインでやってるが必要に応じて2D描いたり絵師に依頼したりしてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.648s*