[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part8】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/08(日) 18:46:13.84 ID:58u0IOgA 海外情報含めて探し回ってみたがやはりズバリな再現には至ってないみたいだな 俺が知ってる再現したタイトルは普通に当時の環境をそのまま利用してレンダリングするという力技を使ったようだ 光源をスポットライトタイプにすると陰影の雰囲気は近くできるけどあの如何にも3D臭い 妙なグラデーション付いてる影の雰囲気はマジで今のレンダーじゃ再現できないんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/08(日) 18:56:47.86 ID:58u0IOgA ゲームだと解像度落ちてていまいちわかりにくいけど 具体的にどんな表現にできればいいかというと昔やってたトランスフォーマーのビーストウォーズだな あの妙な質感の3Dが再現できればmoonとかバイオ、PS時代のFFの背景は再現できるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/08(日) 19:06:45.78 ID:58u0IOgA 連レスすまん 90年代から存在してるAnim8orというソフトで近い結果が得られるレンダーがあるっぽいわ ビーストウォーズのモデル作って再現できてる動画があった ただし現在使われてるような3dフォーマットは使えなくて今時のモデル使いたかったらobjでインポートして Anim8or内でリグとか全部セットアップしなきゃいけないみたい moon再現したい人はレンダリングさえできればいいはずだからこれ使って頑張ってみてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1648760157/740
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s