[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2022/04/11(月)20:38:52.93 ID:qiIEz+aY(1) AAS
ブレンダーやってみな
死ぬほど辛いから
375: 2022/04/26(火)15:55:18.93 ID:Y7Lxkccy(1) AAS
エロならグラありきやな。プログラムが楽で助かる
377
(1): 2022/04/26(火)20:53:12.93 ID:0sTo9AtZ(4/4) AAS
テキストはなしでいいんじゃねと思う
キャラはしゃべらない

世界で売るなら
464: 2022/04/29(金)09:28:05.93 ID:kDgkJEL6(1/5) AAS
今では、2Dも3Dも変わらない
むかしは、PCの能力が低くてドット絵の2Dを動かすのが精一杯でしたが
いまは余裕で3Dがうごき、その一部として2Dが働く
プログラムも3Dエンジンが受け持つので素人でもとても簡単になる
映像に関しては、2Dがドット絵、3Dがポリゴンになるが
それは、どこまで時間を使うだけの違いになっている。

いまは昔から遙かにPCが進化している
500: 2022/04/30(土)01:01:51.93 ID:xquqIuBE(1) AAS
処理落ちが起こって次のフレームに進んだ場合、
deltatimeを使っていないときは、ゴールドエクスペリエンスをくらったブチャラティみたいにプレイヤーの動きがスローモーションに見える。
deltatimeを使っているときは、キングクリムゾンをくらった時みたいに過程は消し飛びプレイヤーが前に進んだという結果だけが残る。
537: 2022/04/30(土)23:21:46.93 ID:DDBEmxyH(3/3) AAS
完全2Dのイラストでも、人体トレースしたり、パースのついた螺旋階段とか宇宙基地みたいな複雑な形状トレースしたり、
海面や花吹雪を生成したりというのは、圧倒的に3Dの方が楽だから覚えておいて損はないだろうね
641
(1): 2022/05/04(水)00:02:06.93 ID:gE68446w(1/5) AAS
>>625 Unityなら坂とか坂をその辺初心者が悩むだろうけれど、UEならそこは悩まなくていい。
壁の突起に捕まって横移動したり敵がNavメッシュをジャンプしたり、集団のAIの部分じゃね
そのあたりは専門スレで聞けばいいし雑談スレならいろんな開発者が話に加われる共通の話題を出したほうがよくね
693: 2022/05/05(木)14:38:07.93 ID:tFJa78YU(1) AAS
ブラウザゲームにはポテンシャルあると思う
スマホ、PC両方に対応させるの難しそうだけどインストール不要の気軽さは強い
725
(1): 2022/05/07(土)05:59:49.93 ID:X3rnzWJd(2/2) AAS
「絵」かと

ドットベースで修正はしてるだろうから抗議では含めていいと思うが
ゼロからドットツールで描いてるわけではないだろうし
812: 2022/05/12(木)20:56:03.93 ID:epyy/3Rd(1) AAS
布団に入りながら釣りゲーすると速攻で眠れた思い出
925
(1): 2022/05/15(日)15:41:03.93 ID:tDxR/zWL(1) AAS
メジャーな菓子メーカーなのにアレ使い続けるの不思議だよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s