[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2022/04/22(金)12:38:30.60 ID:SVMWoN2z(1) AAS
>>221
話が曖昧すぎてよく分からんが、単純に完成度が低すぎるだけだろ
あと2Dと3Dで同じ時間作業しても
3Dの方が完成度が圧倒的に低いからなあ
430: 2022/04/28(木)13:57:56.60 ID:O/+3Qggd(2/5) AAS
おっさんだからかもしれないけど、ツクールっぽいrpgが味あって好き
3dもいいけど、疲れる
667: 2022/05/04(水)22:16:38.60 ID:X0rnBmmP(3/3) AAS
脳の負荷が厳しいユーザー層の一番代表的なのはお年寄りな
703
(1): 2022/05/05(木)23:01:49.60 ID:nWGfBOj+(1) AAS
SNSなんかの集客活動ってよっぽどうまくやってる奴以外は効果が微妙で、上手くやってる奴以外はプラットフォームが持つ力に頼るわけ
フリゲ投稿サイトの新着欄とか、ストアの検索とか。
ブラウザゲームの時点でストアに登録できなくなるし、決済機能つけた時点でフリゲ投稿サイトに投稿できなくなる可能性がある。
SEOも今個人に対しては不利な状況になっている。
広告出すなら一人につき500円とか取られ事覚悟しなきゃいけない。
というわけで集客面ではブラウザゲームはかなり微妙
753: 2022/05/10(火)03:53:52.60 ID:R3Dys51e(1/2) AAS
>>747
過程を純粋に楽しめてるならエターでもいいんじゃない、仕事じゃないなら
多分治らんよそれ
773: 2022/05/11(水)02:44:09.60 ID:adKetH14(1) AAS
軽視してるんじゃなくて経験が無いだけでは?
普段仕事で新規プロジェクトを立ち上げてスケジュール管理する立場の人間なら慣れてるだろうけど。
予め決められたスケジュールの中で仕事してる人、ゲームを完成まで進めたことがない人には作業工数とか言われてもピンと来ないよ。
776: 2022/05/11(水)03:28:00.60 ID:absxFfPB(2/2) AAS
>>769
荒らしにいちいち学歴聞くんか?
とんでもねえ馬鹿だな
969: 2022/05/16(月)17:46:45.60 ID:2aLAzfvx(2/2) AAS
そもそもアニメ声優とか大して好きでもないしな
お気に入りの声優が出てるからそのゲームを買おうって発想が1ミリもない
というか声優ってゲームから人気出る事って少ないよな
無料で見ることのできるTVアニメから人気に火が付くばかりの印象だわ・・・でもギャラはゲームの方が高いらしい
982
(1): 2022/05/16(月)20:26:16.60 ID:nbp6Rnwc(1) AAS
>>973
会計をやってると要る
電卓慣れした奴が数値を撃ち込むときに便利なんだよね
普通の言語入力だとあまり使わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s