[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part8】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2022/04/10(日)01:44:40.43 ID:B1aNLnsY(1/2) AAS
やはり効率を求めるなら3Dなのかな
spineとかボーンアニメはどうだろう?効率悪い?
173: 2022/04/19(火)00:48:47.43 ID:4/xQFDEM(1) AAS
ギャンブル要素のあるゲーム作ってみたいけどレベルデザインが難しいんだよな
もしかすると引いたレールの上でプレイヤーが騒いでるだけかもしれないが
どうしたって完全制御したくなってしまう
219(1): 2022/04/22(金)02:30:44.43 ID:tFXcNUDV(1/3) AAS
>>215
マジか…
そういえばUEのエロゲってあんまり見ないな
クソゲは山のようにあるけど
241(2): 2022/04/22(金)21:23:17.43 ID:Iq683BV4(2/2) AAS
イラストってみんなペンタブとか使ってるの?
マウスでイラストなんて描けやしないと思うんだけど?
244: 2022/04/22(金)22:03:25.43 ID:CZkIesvg(1) AAS
解像度にもよるだろ。
1000x1000ピクセルをドットで描く気にはならないだろう。
16x16ならドットで描こう、ともなる。
フルスクリーンのフル解像度のゲームなら前者だが、小画面で作業の合間にいじるようなゲームなら後者もありうる。
772(1): 2022/05/11(水)02:16:46.43 ID:YGvpe5zM(2/3) AAS
だから設計が要るんだよね
初期で設計して、必要な工数を割り出す
そのなかで、設計を削って、現実的な工数に収める
その作業が
ガチでマジでリアルで、なぜこの板には設計を軽視する奴が多いのか、理解できない
819: 2022/05/13(金)13:54:53.43 ID:VmW8L21b(1/2) AAS
ゲーム制作の話してないヤツが多すぎる
878: 2022/05/14(土)13:56:54.43 ID:7ULLCEMh(2/2) AAS
>>871
いや普通に完成させるだろうよ
お前じゃあるまいし
889: 2022/05/14(土)18:27:57.43 ID:oowMGVb/(1/2) AAS
今は文字をカタカタ打つだけがプログラマじゃないからな…
ただ絵もプログラムもできた方が完成はぐっと近くなる
894(1): 2022/05/14(土)19:34:03.43 ID:MGETyQgg(1/3) AAS
どういう話になっても
絶対前世みたいな決定的な違いがあって
絶対に役に立たないやつと役に立つ奴がいるみたいな
説を唱えるやつってなんなん?
努力が足りてないならそのあと
そのレベルに達するまでやればいいだけの話じゃないの?
916: 2022/05/15(日)04:48:10.43 ID:PbudJztC(2/3) AAS
結局アセットだけで利益を出すのがビジネス的に正しいのだろうけど、3Dの場合アセット依存が多くなるのでUEゲームとか特に・・開発者の場合、○○のやつだとかすぐわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s