[過去ログ]
アクションゲームツクールMV 7作目 (1002レス)
アクションゲームツクールMV 7作目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/10/30(土) 17:05:20.82 ID:6rW4yKpU >>5 うわマジだ。 あー…アクツクMVの中途半端な公式コンテンツをどうにかしてから載せたい、とかじゃね?(ポジティブ 公式ヘルプとか情報古いし、全部の機能が網羅されてるわけではないしなぁ。 公式なのか知らんけど、ファミ通の講座も途中で止まってるしでひどい有様じゃん。体裁を整えてから載せるつもりなんだって。きっとたぶん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/6
58: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/28(日) 19:21:34.82 ID:JthoFdS6 OK!じゃあ早速だが君は金を集めてきてくれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/58
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 23:04:19.82 ID:H3MLI7GV すくなくとも何もしてないオブジェクト数十個置くだけで重いような明らかに産廃レベルのPC持ち出して重い重い言ってるのは不毛 解決策なんか存在しない そのレベルのPCを視野に入れることが絶対条件ならアクツク捨てて他の開発環境でやるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/109
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/26(日) 18:53:13.82 ID:2AkFBU8M なんか検証してる人がいたけど、グラボもメモリもそこまで活用されてなくて CPUのシングルスレッドのみ異常な数値消費してるらしい まあなんのこっちゃ俺にはさっぱりわからんのだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/124
141: 名前は開発中のものです。 [] 2022/01/05(水) 22:56:24.82 ID:v30bk1wD 初歩的な質問なんですが、オブジェクト生成で 親の位置基準ではなく画面座標を指定しての生成は出来ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/141
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/01/06(木) 13:01:43.82 ID:I1VCE4Vr 別にツールの限界の問題じゃないんだよ。あと作る側のスペックも問題にならない どうせ快適に開発するためにハイスペック用意すればいいんだし しかし不特定多数のロースペックという制限は計り知れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/149
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/02/18(金) 05:20:23.82 ID:t2/dx3mK >>254 液晶自体の更新能力そんなにあったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/256
322: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 22:33:18.82 ID:lZD6aZ3m ファミコン並から始めるより ある程度好きな色数から始めて段階的に色数を削減していくみたいな バランス取ったやり方もあるんでなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/322
457: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/17(日) 19:14:17.82 ID:vRmCR0Ff 頑張ったから出来たんじゃないの?特に矛盾はないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/457
498: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/11(水) 01:05:34.82 ID:qgW2f2TT >>497 体力あるの? あと一撃で倒れる体力になったら攻撃の時に食らい判定ない攻撃に切り替えればできない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/498
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/21(土) 15:02:33.82 ID:+6CNMQMH マップタイルの作り方に寄りますが、プレイヤーの接触面だけ壁判定の設定をする一の字で良いかと ただ、オブジェクトがもの凄い速さでぶつかると貫通する恐れがありますので、そういったシーンには井の字を活用してみるなど工夫が必要かもです サンプルにあるカエルの横スクアクションは「タイルのみのレイヤー」と「壁判定とオブジェクトレイヤー」を分ける方法を取ってましたね 壁となるタイル一つ一つに壁判定の設定をしなくて済む方法なので、負荷を減らすことが期待できそうです もう試してるか分かりませんが、ゲームの重さを気にするなら… ゲーム画面(解像度)の大きさ インジケータやアイテム、敵など表示させるオブジェクトの数 1シーンにステージを押し込めずに複数のシーンに分ける など意識すると良さそうです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/523
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/08/12(金) 00:31:49.82 ID:IxLeJhNv >>561なんだがこれじゃダメだった 他にも色々試したが理想のものにならない オブジェクト位置固定させてカメラをスクロールさせるだけなんだが カメラのルートをちょっと変えるだけでオブジェクトの挙動が想定外のものになる 原因がさっぱりわからないしアクツク自体のバグか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/564
767: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/07(水) 18:06:55.82 ID:7sj/ET+O まずはマニュアルを… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/767
839: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/12/31(土) 18:44:08.82 ID:qI8cAyUm やってみたいけどスタートラインに立つ方法すらわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/839
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/05(日) 20:17:12.82 ID:32WGRkmu アクツク上でアニメ組めばいいんじゃないの GIF使う利点あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/903
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/07(火) 21:08:55.82 ID:JO+vP52B >>921 そういう話か とりあえずは今のままで良さそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/922
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/03/21(火) 14:47:28.82 ID:+VIhQnh+ 最初だけならいいんだけど 音素材のタブ開くだけでも劇長読み込みで あとなぜかフォルダ作ろうとすると砂時計&応答なしのプチフリーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1635326273/952
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s