[過去ログ]
ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
ゲーム製作 雑談スレ【part3】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 15:21:04.83 ID:p7vBbzl/ 脚本家がスクリプト書けないと 脚本家 ↓ スクリプターに脚本の実装依頼 ↓ ビルド ↓ 演出確認 ↓ 脚本修正、スクリプターに修正依頼 ってなる スクリプターが他の作業もやらないといけない場合 めんどくさすぎるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/364
365: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 15:34:00.64 ID:p7vBbzl/ プログラマーとしては 絵師もライターもゲームエンジン使って自分でビルド動作確認したり 修正してくれれば楽なのだが ソースコードは共有したくない わかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/365
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 18:24:10.22 ID:p7vBbzl/ 見た目は重要だけど 絵だけで成り立つゲームってエロゲだけでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/372
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 19:35:41.27 ID:p7vBbzl/ >>373 世の中見た目がいいだけの雰囲気アクションゲーがちやほやされるからなんの反論もないよ でもより新しい表現やアイデアを実装するには プログラムの力がないとできないのが現実なんだよ つらいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/381
388: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/18(木) 21:26:34.15 ID:p7vBbzl/ 個人のゲームクリエイターがグラフィックにこだわっても 企業のゲームには遠く及ばない そこで考えられる方針は4つ 1.採算度外視で作り込んだドット絵ゲー 2.絵がきれいじゃなくても雰囲気が出るホラゲー 3.くだらないけど盛り上がれるネタゲー 4.エロければなんでもいい同人エロゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1630766632/388
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.552s*