[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2021/11/04(木)08:30:10.68 ID:SpxrQ2nS(1/2) AAS
自分のゲームスタイルを他のプレイヤーにも押し付けるのか、様々なプレイヤーのニーズに応えられるようにするかは作り手の自由だよ。
無音に拘るなら、効果音を漫画の擬音みたいに吹き出しが出るようにするとか表現方法は工夫できるんだし。
313: 2021/11/16(火)12:54:10.68 ID:wUm+ezrA(3/4) AAS
>>312
そりゃ最初はダメだよ
だいたいコミケやイベント、学生なら学祭が締め切りで、
そこから逆算してスケジュールを立てることになるわけだが
最初の一回目は誰もが甘いスケジュールを立てて、直前に修羅場るか、爆死する
それは訓練の一環だ
349: 2021/11/18(木)07:00:25.68 ID:JjUQy1e1(1) AAS
少なくともエロで儲けようって目標でゲームを作ろうYってのは
一番めんどくさい正気の沙汰じゃない選択
どうしようもなくゲームを作りたいけど儲かるかわからないから
エロでブーストしようってんならまだわからなくないが
408: 2021/11/19(金)23:44:05.68 ID:pLMs6qx7(5/7) AAS
なら個人でやるなら圧倒的に絵師有利だよ
これは覆せない事実
組織でやるなら知らん
422: 2021/11/20(土)10:09:12.68 ID:6K8M3VMv(1) AAS
で、それ誰が儲けられるの?
460(1): 2021/11/21(日)10:50:08.68 ID:MTFiCoM8(4/7) AAS
あと、金以外にも人を従わせる方法がある
金を産むと確信できる能力を示すこと
そういう作品を晒せば勝手に人が寄ってくるよ
466: 2021/11/21(日)11:03:43.68 ID:ICWdhskk(3/3) AAS
>>463 が制作期間を決めてください
→プロジェクトの規模が決まる
496: 2021/11/22(月)11:36:16.68 ID:n1/V29+u(2/3) AAS
>>494
スクリプトは演出も含めてるから純粋な脚本とは違うかも
545(1): 2021/11/26(金)01:31:06.68 ID:+ro5buZH(1/2) AAS
>>543
ローポリドット簡単そうだと思って作ろうとしたけどわりとめんどくさくて
256メッシュのモデルとかセンスいるし
背景素材もそれ用のアセット無いから自分で作るのは大変
でも可能性感じる表現だ
598(1): 2021/11/29(月)10:32:37.68 ID:w1fp4Jzw(1/2) AAS
流れ無視して血みどろのアクションゲームが作りたいのにディズニーみたいなファンタジー絵柄しか描けなくてつらい
615: 2021/11/30(火)00:57:38.68 ID:hn/Hpo8g(1/2) AAS
unityとc#やな
ええやん
ツクールとかHSPとかだったら溜息でたかもだけど
ツクールはスーファミDQ、FF世代
HSPはBASIC世代のおじさんの唯一の受け皿だから
630: 2021/11/30(火)21:31:48.68 ID:9LCRYNyd(2/2) AAS
日本だけかもしれんがゲーム開発者の視野の狭さってある意味ヤバい
844: 2021/12/08(水)20:39:33.68 ID:qsGRk8nQ(3/3) AAS
>>837
何も興味のないスレに来て荒らすのが趣味って奴がけっこ居るらしく、そういうのがこのスレに居ついてるんだろう
マジで相手にしない方がいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s