[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: [age] 2021/10/23(土)00:10:14.45 ID:177EI4eF(1) AAS
『FIFA22最終章・レアル編』
(20:58〜放送開始)

hts://www.twitch.tv/
147: 2021/10/31(日)18:27:54.45 ID:UeZTehco(1) AAS
クリエイターズラボ今日までだぞ
152: 2021/11/01(月)00:03:17.45 ID:SFaNr6LG(1) AAS
伝奇モノはその性質から地方都市〜その郊外に向いてると思うけど
ホラーやサイコになりがちでイメージ向上はちょっと難しいな
心霊スポットが観光地にカウントされないのと同じで
191: 2021/11/05(金)21:23:32.45 ID:zcNI1zWW(1) AAS
スピルバーグは確かに知名度の割には情けない奴だよな。
ユダヤ人の特徴だよ。
自分では何も作れない連中。
人に作らせて上前と知名度を掠め取る奴ら。

やはり成れるなら宮崎駿見たいな、本当に自分で作ったと言える立場に成りてえわな。
206
(1): 2021/11/08(月)10:58:24.45 ID:R82f7G1n(2/2) AAS
ワンピじゃないやつのゲーム自体は13作以上が出てるから
単に金持ちクリエイターが駆け出しを支援したいだけだろう。
ジャンルは何でも良いし応募作品の権利は開発者側のままだとさ。

外部リンク:creatorslab.kodansha.co.jp
345: 2021/11/17(水)23:59:02.45 ID:1HxlnTWl(1) AAS
エロゲはゲーム部分がクソでも絵が抜ければ売れる
ゲーム部分が良ければもっと売れる
駄目なら抜けない絵描きだったのだと諦めよう
392: 2021/11/19(金)11:59:13.45 ID:N4WKp068(1) AAS
「仕様どおりに描きましたが飛び散る破片は含まれてませんでした」
628: 2021/11/30(火)14:53:13.45 ID:4Z9mtVJy(2/2) AAS
ランダム要素があればローグライクみたいな風潮あるからよくわかんないよね
ローグライクアクションとか原型まったく留めてないじゃんと
662: 2021/12/01(水)21:07:06.45 ID:9CeTdvcq(1) AAS
畜リエータにイノベーションを求めるのも酷か…
690: 2021/12/03(金)06:56:13.45 ID:5jopnhfd(1) AAS
それは同人ゲーでは?
729: 2021/12/04(土)20:12:58.45 ID:J9ekDYjC(6/6) AAS
具体的どのゲームがアセット並べただけとか野暮なことは言わないが
別にアセット使うのは悪いことじゃないし
ストラテジーをAIから全部一生懸命作るのもアリ
むしろストラテジー作る人の方がえらいと思う

ちょっとした出来事で心を乱してしまうのは
クリエイターとして生き辛いので落ち着こうね
827
(1): 2021/12/08(水)17:08:39.45 ID:HNFkO3MK(2/4) AAS
俺てっきり同人とかインディーズ系の個人もしくは少人数チームでのゲーム製作が話題のスレと思ってたんだけど
840: 2021/12/08(水)19:48:16.45 ID:GoNrXiq2(3/4) AAS
>>837
細かいスケジュールを予定通り実装できた経験が無いなら
カレンダーに〆切日だけ書いておけばいいよ
それすら無理なら一生超大作の構想練ってればいいよ
860
(1): 2021/12/09(木)15:55:47.45 ID:kK7jd3AA(2/3) AAS
ゲームのために曲作るような人のスレないかな
あとSEで使うサンプリングとかの話もしてみたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s