[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2021/09/04(土)23:45:01.36 ID:pljeh8w7(2/2) AAS
重複しました
64
(1): 2021/10/23(土)09:34:19.36 ID:ZnyurXC7(1/3) AAS
10億円くらい稼げばなんとかなるだろ
153: 2021/11/01(月)00:06:19.36 ID:Sn8YHMZH(1) AAS
認知度が高いであろうインベーダーゲーム
タイトー主催でイベントを東京でやっても人ガラガラだったな
193: 2021/11/06(土)18:44:04.36 ID:TZZqkwIr(1) AAS
1500万でFAIRY TAILのゲームを一年で作れってめちゃくちゃだよな

商業のその辺の全く売れてないキャラゲーですら数億かかってるのに個人でしかも1年で作れとかインディーゲームを安く開発できるコスパいい方法とでも勘違いしてんのかな
469: 2021/11/21(日)12:01:53.36 ID:vd2UrRnc(1) AAS
いやそうでもない
498
(1): 2021/11/22(月)18:19:14.36 ID:5PQGLEOT(1) AAS
ノベタよく知らんけど、vtuberは世界観に関わる程の悪手だったのか
520: 2021/11/25(木)12:03:18.36 ID:+/reiT9y(1) AAS
何も出来ないけど売上の一部と実績欲しいわ
...ってコト!?
644: 2021/12/01(水)10:53:22.36 ID:naZr+dnZ(1) AAS
とりあえず既存の素材ファイルを開いて
それをベースに描き替えていく事から始めるのが良いと思うが
edgeだと24bit pngがそのままじゃ開けないんだよなぁ

他のツール経由するとかも、デジ創作じゃごく当たり前のワークフローだから
まぁ頑張ってよ
712: 2021/12/04(土)17:58:57.36 ID:NDyYTh7E(1) AAS
映像やマンガと違って選択肢を設けるというかプレイヤーの意思がいくらか影響するのがゲームの醍醐味なのかもな
そういった考え方の過激派が一本道のゲームを見下して複数エンディングを望んでるのかもしれないが
871: 2021/12/09(木)22:18:35.36 ID:kK7jd3AA(3/3) AAS
ネットの集合知みたいな互助でいくことを考えるならUnityの裾野の広さは凄く有利に働くよね
986
(1): 2021/12/14(火)09:22:35.36 ID:iMXoDfbs(1) AAS
>>982
そういう脱衣げーは、アップルでは承認されないんじゃなかったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s