[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2021/10/19(火)12:22:15.35 ID:6Li9rn6K(1) AAS
>>16
ここでそんな話しする必要ないで
ここの連中は脊髄反射でワナビ認定するやつらや
過去スレ見てみ?笑えるから
69: 2021/10/23(土)12:00:40.35 ID:APh36OtP(2/4) AAS
できることしかできないんだからコツコツやっていくしかないよ
410
(1): 2021/11/19(金)23:47:38.35 ID:+no3XfTr(2/2) AAS
絵もプログラムも自分でやるけど音楽が無理
543
(1): 2021/11/26(金)00:25:04.35 ID:/FZjXNkj(1/2) AAS
最近こういうローポリ+ドット風のモデルを作るツールを度々見かけるのだけど
外部リンク:3dnchu.com
外部リンク:3dnchu.com
こういうモデルだけで構成されたゲームってある?
PS1とかマシンのスペック上こういうモデルを使わざるを得なかった時代の話でなくて、あえてノスタルジーな表現に挑戦したやつ
681: 2021/12/02(木)06:45:40.35 ID:CeVYXz5W(1) AAS
誰にも真似できない難しいコード書いたら勝ちかな
724: 2021/12/04(土)19:51:33.35 ID:Zp45nhjH(1) AAS
世界一のアクションゲームの人はアセット並べただけで評価されたよ
762
(2): 2021/12/06(月)03:55:04.35 ID:3dVQsWJb(2/3) AAS
長文連投すまね

それにアセットが上、自作が上と両極に振れて片一方をバカとかクソとか口汚く罵ってるのは少数っしょ
ここにいる大半はどっちでもええ、使えるもんは使ったらええんちゃう?レベでしょ

そもそもアセットより優れた自作できるなら眼中にないし、そういう人にアセットってどう?って聞いても「いいんじゃない?仮組みにも使えて便利じゃん」って答えだった
850: 2021/12/09(木)00:05:35.35 ID:2hiX4OIj(1) AAS
>>849
土づくりだよ
大きく育つように空気を多量に含んだ、弱酸性の土壌を作る、それが最も大事だ
868
(1): 2021/12/09(木)20:55:53.35 ID:uu6LvUMY(1) AAS
Unity以外は詰んだら調べられなくて終わりそうで無理だわ
895: 2021/12/10(金)20:32:07.35 ID:rOn8vq63(2/2) AAS
>>868
調べられる資料がたくさんあるのが大事ですよね!
899: 2021/12/10(金)23:32:45.35 ID:8iFIGW/U(4/5) AAS
unityレベルの商品なら、クリエイターの短編映画作品や
登録者何十万クラスのyoutuberが動画で、unity使ってますって言ったら
これプロモーションじゃね?って思うけど

わざわざこのスレで?…誘導できる人っていったい何人よ?0人?1人?w
で、全員unityユーザーなったら困るって、ターゲッティング間違ってね?wって思う訳よ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s