[過去ログ] ゲーム製作 雑談スレ【part3】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2021/10/24(日)08:05:12.14 ID:/sHaVFza(1) AAS
>>89
相対論は?
131: 2021/10/28(木)20:33:07.14 ID:7n7B+PTU(1) AAS
誰と戦ってるの?
142: 2021/10/29(金)19:02:40.14 ID:QBh5TOdx(1) AAS
俺こいつの方がはるかに陰険で性格悪そうに見えるけど
151: 2021/10/31(日)23:44:04.14 ID:2ITHN3pt(1) AAS
ひぐらし…
と思ったけどあれじゃ町おこしどころかマイナスイメージになるかな
330: 2021/11/16(火)23:44:36.14 ID:JJ9dZW72(1) AAS
個人製作は人件費というか経費がゼロなのが最大の利点だろ
納得する出来になるまで作りこめスクラップアンドスクラップだ
336: 2021/11/17(水)08:19:24.14 ID:vA54y+Dq(1) AAS
完成するだけでもすごいけど
公開ってのはまた違うハードルがあるもんな
絵師もツイッターで公開するのと同人として店や電子書籍で出すのとでは
壁があるだろうし
417: 2021/11/20(土)09:05:20.14 ID:7C7GBq94(2/5) AAS
音も自分で作っちゃう人ってDTMでやってるのかな
今の時代的にはMIDIキーボードという言葉は時代遅れなのかもしれんが
428: 2021/11/20(土)12:24:53.14 ID:Iq2Z32Dd(1) AAS
違うIDにこだわってはいない
真面目なことを書き込むのが気恥ずかしいんだ
462: 2021/11/21(日)10:52:45.14 ID:Q99aY5ma(1) AAS
>>460
それゲーム製作以前の話だな
ビジネス詐欺師とか
491: 2021/11/22(月)00:33:03.14 ID:n1/V29+u(1/3) AAS
別にエアプじゃないかもよ
VC入れる前提なのかもしれないし台本もしくは脚本と言うのが日常になってるのかもよ
591
(1): 2021/11/29(月)03:31:11.14 ID:4wsv+85c(1) AAS
他のインディー開発者の足を引っ張るのはよくない

なぜなら成功例が増えれば
インディークリエイターを支援する土壌も増えていくだろうからな
691: 2021/12/03(金)08:56:51.14 ID:2bZsEUxk(1) AAS
非営利でもあまりに似すぎるとライン越えで警告くることもある
金が動いてるならなおさら
814
(1): 2021/12/08(水)01:28:52.14 ID:pJL3QI1s(4/4) AAS
いやまて

>アセットのステマ

アセットのステマってどゆこと?守備範囲すげえ
908: 2021/12/11(土)11:39:12.14 ID:77RJ4IvD(1) AAS
>>906
画像を差し替える元のシステムはどこに転がってるの?
GitHub?
928
(1): 2021/12/12(日)21:33:11.14 ID:tBBYVV+h(3/3) AAS
具体的な課題は
・キャラやアイテムが色違いの数種類かないけど描き足すのが辛い
・イベントやエンディングを用意しなかったため単調
・初期パラメーターが多くて難易度調整が予想より難しい

次作に生かせるようにします
994: 2021/12/14(火)17:45:45.14 ID:IVZ+5zUD(2/2) AAS
その手のコンテストの実情ってどうなんだろうな
デキレースとか囲い込みとか表現規制とかの単語がちらつくが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*