[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
729: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/23(月) 19:34:10.38 ID:yD2b82r9 >>710>>711 それと面白いゲームを作れるかは全くの別物かと あくまでそれは技術面の話であって技術力がなくても面白いゲームのアイデアがあれば誰かにそれを作って貰えばいい 結局クリエイティブではアイデア、つまり想像力が全て 面白い漫画描くのに題材にもよるけど物理学なんて不要だよね ゲームも漫画と一緒だよ同じエンタメだもん それを実現するのに物理学が必要な時もあるってだけで、それを自分が持ち合わせていないのなら誰かに依頼すればいい そもそもゲームエンジンはそういう理系の知識や技術力がなくても誰でもアイデアを具現化できるように進化してきてるのだからさ 君たちの言ってることはUnityやUEの哲学でもあるゲーム制作の民主化の信念に反してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/729
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/23(月) 22:19:45.01 ID:Y2dB4Cj6 >>729 物理は要らないよ でもアイデアは言い方を変えれば、発想の柔軟性や物の見方が人と違って変わってるとか そういう事だから、結局それも才能の一つだけど、そういう才覚を持ち合わせてないのに 逆さにして振れば何か出るとか言ってるから、そんな訳あるかって話になるだけ 大体それを実現する力があるなら、御託並べる以前に今喜んでやってるだろwww それが出来てないのは、何も才覚がないからだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/733
754: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/24(火) 07:19:49.64 ID:dQhhKmNy >>721>>726>>729 どれも真理やわ 後は人それぞれ知識や技術力でスタンスが変わるってだけで、一番大事なのは発想力 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/754
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s