[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2021/10/11(月)00:58:00.90 ID:fKnIzY/s(1) AAS
>>7
個人で作るカジュアルゲームレベルならいけなくもないがUnity本1,2冊はやった位の知識とVS覚えるだけの学習リソース数十時間は必要
そしてそれだけを費やしても仕事では現場のエンジニアが使って無いので無駄になる
そもそもUnityのコンポーネント機能だけで非エンジニアとのパイプは十分だろとしか思えんのよな
282: 2021/12/22(水)20:52:37.90 ID:f35gIY+Y(1) AAS
>>281
答えられないなら書き込んで貰わなくて結構です。
365: 2022/02/07(月)20:50:48.90 ID:ObaaK+8Z(1) AAS
今日から始めたんだけどVisualStudioでInputとかKeysとか参照できなくてワチャワチャ2時間…。疲れたわ
393: 2022/02/13(日)18:42:40.90 ID:JSvueSm2(1) AAS
>>388
自分の力では無理だって話じゃない?
410(1): 2022/03/17(木)10:54:52.90 ID:oBkoKkSq(1) AAS
UnityHub3.1.0にアップデートしたらウィルスに感染してデスクトップにWITH-LOVE-FROM-AMERICA.txtとか出来たんだがw
公式も気づいてすぐ3.1.1リリースしてきたww
なにしてくれてんねんww
476: [ss] 2022/04/10(日)11:41:56.90 ID:mR44826f(1) AAS
うむ、
何でも質問スレで質問することを許可する
648: 2022/05/20(金)09:42:47.90 ID:V3tOwC2R(2/3) AAS
イメージこそ出来るやつが少数だろ
出来てるつもりで出来てないのが9割だわ
イメージありきで形にするための知識は別途必須でどっちを捨てていいはずもない
すぐに学び終わるのが後者
662: 2022/05/20(金)21:50:21.90 ID:h0/X/GOb(1) AAS
スレチだ失せろ
934(1): 2022/06/06(月)18:43:43.90 ID:N+0+bsQg(1) AAS
Unityは強いよマジで
weta買収出来たのは驚いた早く使わせて欲しい
935: 2022/06/06(月)19:17:22.90 ID:YbnjKgi4(1) AAS
UnityもMetaHumanみたいなやつ作ってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.682s*