[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/11/22(月) 23:18:58.23 ID:Agtkn9gN 毎回90%offで2万円分ほどクレカで チュコチョコ買っていたら、 本日急にクレカの決済通らなくなって クレカ会社に問い合わせたら、 クレカ的には決済弾いて無いと言われた。 しょうがないので別会社のクレカ登録して 決済したら再び通るようになったのだが 一体何が原因なのかは謎のママとパパである。 unity側で「お前安く買い過ぎやでー」で 意地悪されたのかと思ったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/42
103: 名前は開発中のものです。 [] 2021/11/27(土) 11:43:54.23 ID:U25r1uSE てんとう虫やオカメインコが悪いというつもりはないけどもうちょっとメリハリをつけてほしいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/103
251: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/12(日) 21:08:33.23 ID:sIL5fHGn C#で開発するならMicrosoftでいいでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/251
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/21(火) 18:52:30.23 ID:xs4Wp/KF >AwakeとStart, Enableでコンストラクタやんのいちいち面倒くせぇな >Startの位置じゃ遅くて気持ち悪いんだよ https://wa3.i-3-i.info/word13646.html >コンストラクタ(英:constructor)とは >オブジェクト指向のプログラミング言語で登場する用語のひとつであり >インスタンスを作成したタイミングで実行されるメソッドのことです。 >もう少しざっくり書くとクラスをnewした瞬間に実行される関数のことです。 コンストラクタやんのってどういう意味 やんのかコラ?の略? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/273
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/12/24(金) 08:10:36.23 ID:ul22b294 和尚本の寺育成放置ゲー見てちんちんから精子出るゲームに改変したろかと思ったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/313
400: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/03/03(木) 12:50:44.23 ID:EoSNAude ゲームが安くなるとウクライナが潤うのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/400
472: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/08(金) 19:24:28.23 ID:5KiEUaXG グレイマンはUE5でクビになって今はマネ君とキンちゃんらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/472
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/20(水) 09:19:00.23 ID:udoeTY52 ここ数日ずっとメタバースのこと考え続けていたけど デバイスの問題より やはりプラットフォームの乱立が問題で どうやってアセットやワールドの互換性を実現するかが最大の問題になるという結論に至った 僕がアンドロイド使っていて、友達がiPhoneを使っていても実生活でそんなに問題にはならないけど 僕がMicrosoft社のMeshに住んでいてい、友達がMeta社のHorizonに住んでいたら 週末メタバース内のディズニーランドに行こう!って誘われたときに技術的にどうすべきのかが検討もつかない これが次世代の社会インフラとなって本当にうまくいくのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/514
692: 名前は開発中のものです。 [] 2022/05/21(土) 14:41:57.23 ID:SnvYYnhb >>642と>>659の雑魚馬鹿あたりがこのクソみたいな流れの根本的な原因なんだよな せっかく>>638すげえってなって普通ならこれどうやるんだ?みたいな有意義なレスが飛び交う流れになるものなのに Unity弄ってるんならこれ自分で実装して試してみたいって思うだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/692
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/24(火) 01:34:43.23 ID:itiUcE2J https://i.imgur.com/cfaQb4a.jpeg 皆面白がってやりたいことをやって楽しんでるだけだから 闇落ちして御託並べて何もしなくなったら終わり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/738
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/05/28(土) 02:06:35.23 ID:EIbqAW3b Steamで売ろうとして登録まではしたけど、同ジャンルのゲームのレビュー数が10とか20で絶望 レビュー数10じゃ売上100本程度だよなあ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/805
987: 名前は開発中のものです。 [] 2022/06/12(日) 14:01:48.23 ID:kMi1TJjy >>983 あれから半年だったかな 音沙汰がない 最後までウェタを手名付けられない 疑念が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1625893813/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s